goo blog サービス終了のお知らせ 

麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

Mちゃんと豊川稲荷へ

2024-10-01 19:16:00 | ホウキボシ




こんばんは。


今日は美人で信心深いMちゃんが忙しいにも拘らず
ホウキの脚が良くなる様にと
豊川稲荷の御祈祷に連れてってくれました。




この通路を通って








受付に行きます。







私はこう言うのは初めてなのでMちゃんに教わりながら記入。






そしてこの長い長い廊下を通って本堂へ。


本堂で御祈祷を受けているところは
撮影禁止なので撮れませんでしたが
凄く厳かな気持ちになりました。




それから絵馬に願いを書いて







吊るして来ました。







Mちゃんは何て書いたかな?










そしておみくじも。








これが私のおみくじ。ホウキ時間掛かるけど治るって事かな?






1番高いとこに結んで来た。








Mちゃんも結んでたよ。







それからいよいよ狐塚へ。







私はここが大好きでここに来ると不思議な気持ちになる。







この鳥居の両側には







沢山の大小の狐が居て







それは不思議な空間なんですよ。









暫くここのベンチに座って
Mちゃんとこの不思議な空間を楽しんで帰りました。








いただいたお札は今度牧場に行った時に
ホウキのお部屋に貼りますね。
私はこう言うの普段はやらないんで
Mちゃんに誘ってもらって良かった。✨

Mちゃんありがとう。💕








ホウキ君、なかなか難しい状況です。

2024-09-27 11:55:00 | ホウキボシ





こんにちは。


色々疲れちゃって更新遅れました。
長野最終日は綺麗に晴れました。✨



宿から見た中央アルプス。







散歩道から見た南アルプス。







上の放牧場。






馬達も早速放牧に出て







仲良し同士でのんびり楽しんでます。♪


ですが!ホウキは今日はお留守番です。




えっ?僕出れないの?
当たり前じゃん。あんたはお留守番!!






僕も行きたいでしゅ!!断固抗議しゅる!!!
何故赤ちゃん言葉?
てかその脚じゃ放牧場まで歩けんよ。😔💧







皆んなイイなぁ!
治ればまた行けるじゃん。








皆んなイイなぁ!
だーかーら〜治れば行けんの‼️
オヤツいつもより沢山あげてるじゃん。
それで今回は我慢して。😑💧


ちゅー訳でホウキ君。
私が行った時は注射も効き始め、痛み止めの効果もあり
それなりの元気はありましたが、、。
やはり蹄は思わしく無いので
10月2日に獣医さんにレントゲンを撮っていただき
その結果を見て
装蹄師さんと今後の方針を考えてくださるそうです。







秋が深まる頃に治るとイイなぁ。



今日は暴風雨

2024-09-22 08:45:00 | ホウキボシ


ロッジからの風景。

おはようございます。

今朝は暴風雨なので朝の散歩も無し。
この天気では今日は何も出来ないなぁ。
久しぶりに酷い天気。😑💧

さて昨日ですが、、。


ホウキは赤いポックリ履いてました。いいね❣️







一昨日は痛くて動けずジッとしていたそうです。







でも昨日は痛み止めも効いて一昨日よりはずっといいとの事。
食欲もあります。







ホウキはナビキュラーに加えて
蟻洞と言う蹄に穴が空いて膿んでしまう病気が
プラスされてしまったので中々大変です。
装蹄師さんと相談して更なる対策を考えていただけるそうです。
本当に何時もありがとうございます。🙇‍♀️
昨日はグイッポする元気はありました。😓







痛みが取れれば凄く楽なんだけどなぁ。







それにしても益々髪が、、。😅







これ以上深刻にならない事を祈るばかりです。



そして1番元気なゴエモン君は



ヤンキー顔して遊んでます。🤣







気合いの入った顔。







物想いにふける顔。







やっぱ可愛ええ💕 このサイズ居間で飼えるかも。😁💧






オヤツは奮発して葡萄入りの豪華版✨✨
皆様には大好評で大変喜んでいただけました。💕






静かに散歩の時を待つマメ営業部長。
お利口さんだったので
マメ部長の大好きなロングコース行きました。


続く。。




ホウキの脚がまた心配です。

2024-09-11 20:00:00 | ホウキボシ





こんばんは。


いや、何ですか?この暑さ。
全然秋じゃないですー。😑💧
今も我が家は24時間冷房フル稼働です。




この暑さでまた汗をかいたので殆ど治りかけてたアレルギーが
再発しちゃいました。💦





オマケに食欲の秋だと言うのに炊飯器が壊れて
めっちゃシンプルなの買いました。
今少人数用って凄く可愛いデザインが沢山あって
迷いましたけどお気に入りをゲット!🍚💕

ところでホウキなんですけど
また脚が痛くて削蹄だけでは思わしくないので
以前の注射打って頂きました。

以前に打って頂いてから丁度1年位経っているので
効果が切れたそうです。
脚が痛いのは馬にとっては致命傷なので
これで楽になってくれるといいなぁ。✨✨

しかしこの注射はお高いので
またまた涙のビンボー生活です。😅



チクショー!ジャムのランク落とすかな。😑💧


でもこれから毎年必要と思っていれば気が楽なので
注射積立しようと思います。👍✨



(昨日仲良しのオーナーさんが写真送ってくださいました。ありがとうございます。)

ホウキまた脚保護の為ポックリ履いてます。






でも食欲はあるそうで






オヤツも欲しい欲しいと催促したらしいです。😓

食欲があるのはいい事だネ❣️
少しずつでもいいから良くなろうね。💕
今月は20日からホウキ行ってきます!!
ホントに手の掛かる子だよ。😓





〈オマケの牧場柴ちゃん三人衆〉


梅ちゃん。🌸







ゴンちゃん。✨





 

マメちゃん。💕

続く。。



ホウキ3日目

2024-08-16 09:23:00 | ホウキボシ

今朝の南アルプス。


おはようございます。




昨日はカンカン照りで風もなく
もの凄く暑かった(と言っても名古屋とは段違い。)ので
馬達を洗いました。


一緒に行ったお友達のオーナーさんがお手本を。






綺麗になったところで仲良くお散歩。






お友達に見てて貰ってホウキ出すところ。







ホウキ脚が痛くて一歩出すのがやっとの感じ。







でもこんな状態でも少しは歩いた方がいいそうなんで洗い場へ。









もう本当にヨチヨチ歩きの感じで何とか洗い場に。







今日は簡単に時短お手入れコースで。







横でお友達に手順を教えて頂きながら洗って行きます。








ホウキ気持ちよさそうにしてます。
凄い抜け毛が落ちてサッパリしたかな。







この子はお友達のS君。バンビみたいなつぶらな瞳。








なのにシャワー浴びると豹変❣️










いや、これもの凄く喜んでるんですよ❣️ホントです。✨✨


続く。。。