麻乃はいつも 風のように走った

引退した競走馬を引き取りました。


脚を壊した麻乃は
もう二度と走れません

雨の日は。。

2019-02-28 11:13:29 | ヴァイオリン
雨ですねー。







こんな日は体調が良ければ何をするにも集中出来る気がする。

荷物を今日全部届くように指定したので家は空けられず。

なので今日はヴァイオリンの練習頑張ります‼︎

しょーーーじきに申しますと私、ヴァイオリンを本気で上手になりたいと
思った事がありません。(それ、言っちゃう?
いやいや、もちろん最初はどうせやるなら少しは上達したいと思い、
先生にもついて週に一度必ず通い、書籍やネットでも色々勉強し、
端正器具など上達に必要と言われる物は全て揃え、
YouTubeの先生方、生徒さん達の動画も聴き練習も頑張ってました。

でも、、、。
練習すればするほど下手になって行く気がして、やがてそれは確信に変わり、
元々負けん気や向上心と言うものが全く無い私は、早々と「良い音」を諦めたんです。




諦めたら後は楽な方に落ちて行くだけ。(私の最も得意なパターン)


それが‼️
鹿児島での先生のコンサート
そしてこちらでのB,s cafe のコンサートに触れ
私の中の何かが確実に変わりました。

今の私は。。

どんな思いであーちゃんの尻尾を贈ってくださったかの北海道のお父さんお母さんにも失礼。

心を込めてそれを弓にして頂き、また良いヴァイオリンを見つけてくださった工房さんにも失礼。

少しでも上達させてあげようと熱心に指導してくださる先生方にも失礼。

まさに失礼のオンパレードだなぁ。って気付きました。(遅!!

なので、今日の練習からはもう一度「良い音」を目指し
少しでも近づける様に頑張って行きます!!






by 麻乃




い、いいえ、滅相も無い。決してそんな事は御座いません。
貴女様に会える日を楽しみに、日々精進して参ります。





ヴァイオリンとフィドルの違い

2019-02-27 22:20:07 | ヴァイオリン
今晩は。
花粉症も始まったからか何かダルいので
もう寝ようかなぁ。と思っていたのですが。。

ネットで面白い記事見つけたのでご紹介。

この記事日付けを見るともうずっと前に書かれた記事みたいなんですけど
読まれた方々に大受けで、沢山の方がコメント書かれていて
「mixiに載せさせてください。」
「大爆笑しました。ブログにお借りしまーす。」など
それぞれの方面にお借りする方々で引っ張りだこでした。

そんな訳でモチロン私も拝借させて頂きました。

それはこの記事です。




「ヴァイオリンとフィドルの違い」



〈ヴァイオリンとフィドルの違い>

・ ヴァイオリニストはビブラートで音程をごまかす
・ フィドラーはもともとの始めから音程が狂っている

・ 表板が光ってきれいなのがヴァイオリン
・ 松脂の粉が山のようになっているのがフィドル

・ 楽譜通りに正しく弾いても音楽にならないのがヴァイオリン
・ 楽譜を無視して弾いても音楽になるのがフィドル

・ ヴァイオリンは練習したら弾けるようになる
・ フィドルは練習しても思うほど弾けるようにならない

・ 下手なヴァイオリニストは納得される
・ 下手なフィドラーは袋叩きにされる

・ ヴァイオリニストはそっと音を出す
・ フィドラーはいきなり突拍子もない音を出す

・ ヴァイオリンの上手な人は正しい運指をマスターしている
・ フィドルが上手な人は無茶苦茶の運指で正しく弾ける

・ ヴァイオリニストは演奏会が終わってから酒を飲む
・ フィドラーは演奏前、演奏中、演奏後に酒を飲む

・ ヴァイオリニストはとりあえず向上しようとする
・ フィドラーは、酒の量に比例して向上する

・ ヴァイオリニストは自分の演奏の不出来を楽器のせいにする
・ フィドラーは楽器のせいにできるほどいい楽器を持っていない

・ ヴァイオリンの音は神経にさわり、頭痛を起こす
・ フィドルの音は癪にさわり、物を投げたくなる

・ ヴァイオリニストは楽譜がないと困る
・ フィドラーは楽譜があると困る

・ ヴァイオリニストは演奏中、自己陶酔している
・ フィドラーは演奏中、酒に酔っている

・ ヴァイオリニストは練習を欠かさない
・ フィドラーは酒を欠かさない

・ ヴァイオリニストは演奏家である
・ フィドラーは作曲家である

・ ヴァイオリニストは楽屋で今日弾く曲を練習している
・ フィドラーは楽屋でみんなと遊んでいる

・ ヴァイオリニストは車を道の真ん中で停める
・ フィドラーは他の車にぶつけてから停まる

・ ヴァイオリニストはヴァイオリンの他はよくわからない
・ フィドラーはフィドルのこともよくわからない



うーむ、フィドルに1票








体力回復したので音楽会のご報告

2019-02-25 10:06:02 | ヴァイオリン
お早う御座います。
と言ってももう朝じゃないですね

元から体力の無さでは誰にも負けない私ですが、
最近は頓にそれが顕著になり
連続技が出来なくなって来ましたー。
間、間に1日ないし2日休憩を入れないと復活出来ません
こんな調子で大丈夫かいな。

今日は土曜日に「B,s cafe」で行われた恒例の演奏会の様子をUPします。

このコンサートは今回第3回目ですが。。
そもそもの始まりは私がヴァイオリンを習い始めた頃に
ママさんや友達もそれぞれの楽器を習い始め
丁度初心者ばかりが重なったので
「上達の励みにになるから定期的にコンサートやりましょう!」
って事でスタートしました。

なので第1回目のコンサートは
「下手な人しか参加出来ないポンポコ山の動物コンサート」でした。
とは言ってもFacebookで出場者募集掛けたりしましたが、
実際はここで音楽を練習している仲間だけだったと記憶しています。

第2回目は丁度去年のクリスマス頃でしたが、
私は急遽実家に帰らなければならず行けませんでした。
なのでどんな様子か分かりません。

そして今回3回目。
実家にいる時に友達からラインで教えてもらい
丁度こちらにいる時なので行きました。

なんと!!あれから参加者が増えて(初参加の方も多かった。)
今回は10時から17時までだとか!









ママさん達のオカリナに始まり






ポップスあり






シャンソンあり








クラシックピアノあり








声楽あり






ジブリあり






ウクレレ&ギターあり






ヴェリーダンス風ダンスあり






ピアノ弾き語りあり






オカリナと歌あり(友達)






ドラムあり






シンセサイザー&ギターあり






ギターの弾き語りあり






ギター&パーカッションありで。。


何なの⁉︎これ! 凄すぎるじゃん!!


急激にグレードアップされてて、クオリティ高!!
今回の参加者の方の中にはあちこちで演奏活動をなさっている方や
セミプロに近いような方も見受けられ、、それゆえか


皆さん、MCがもの凄く上手い‼︎


いいですか?
第1回目はですよ「下手な人しか参加出来ないコンサート」だったんです。それがですねー
はや3回目にして「上手な人しか参加出来なさそうなコンサート」に様変わり

このコンサート今年から年4回あるそうで
「次は5月だからネコちゃんも絶対出てね。
とママさんからありがた〜いお誘いを頂いたんですけど。。
「ママ、こんな上手い人達のコンサートに私、無理です!」
「大丈夫!大丈夫!一曲ね。」
いや、いや、いや、いや、一曲ってそう言う問題ではなくってですねー。


あのメンバーのコンサートに私が出る?

でもどうやって?




。。。。。。。。 最大のピンチ。 どーする私。









佐賀競馬場

2019-02-20 16:13:16 | 競馬
今朝の開聞岳 はありません。
なぜなら今日は帰る日。
更に私は今、新幹線の中。

そしてなんと!!佐賀競馬の帰り。

前から一度ホウキがどんな所で走っていたのか
佐賀競馬に行ってみたいと思っていました。
そしてついに今日実現

と言うのも、はる君のママのMちゃんが
今日は熊本の実家に車で帰るので、
佐賀競馬まで足を伸ばそうと言う事に
なったのです。

Mちゃんもある理由でどうしても
佐賀競馬に行きたい気持ちがあり
Mちゃん1人の運転で頑張って行きました。
(すまぬ。私はママチャリしか乗れん。


高速を降りてナビの指示通りに行くと

見えて来ました。佐賀競馬場の案内






賑やかな通りを抜けるとあっ!!馬







おお!!これが見えたらもう直ぐの予感。






着いたー!! 佐賀競馬場。







えっ? ちょっと、思っていたよりデカいやん






いや、いや、いや、いや、広いワ。







お店もあるけど今日はお休み?
17日がレースだったもんね。







正面玄関入るとこんな感じ。







今日は場外馬券が買えるみたいで
場内は無料で開放されてました。








しかもなんと!!ターフの方に出れるんですよ!
レースやってないのに。







観客席。







出口の両側にある。







ゴール付近。ホウキも何回も1着やった。と
成績見てビックリ!!あの脚でよう走れたね💧







あちらから走って来る。
ホウキは先行馬だったから写真撮りやすいよね。
あーちゃんなんか逃げ馬やから余裕で撮れたな。




とにかくですねー!








広いーーーー!!!!


改めて脚曲がってて気弱なホウキが
この広さをよく走れたなぁ。と言う思い。



パドック。建物の反対側にある。
こちらはこじんまりした感じ。






パドックの直ぐ横にここは馬洗場かな?
があって、
「こんなに近くで馬見れていいネ。」とMちゃん。
今度はレースのある時に来ようネ!と。



佐賀競馬場から新幹線の新鳥栖駅は
直ぐ近くでした。
Mちゃんに送って貰って別れ、ロビーに入ると。。





おお!これが噂の駅ピアノ


誰か弾いて









競走馬のいる風景 大隅半島

2019-02-18 09:02:53 | 競馬


今朝の開聞岳 晴れ


昨日は急にMちゃんから電話があり
競走馬の生産がさかんな大隅半島に
行きました。
盛んと言っても北海道の馬産地とは
比べものにはなりませんが。。
以前、グリーンチャンネルで
九州も生産頑張っていると言うのを
観た事があります。

ただ午後からの出発なので
3時半のフェリーを2分遅れで逃し
乗ったのは4時のフェリー。


逃したフェリーと桜島。さようなら〜





私達の乗ったフェリーからの桜島。





この日は風も無く海も凪いでいた。





Mちゃんいわくこのフェリーのうどんが名物。
これを食べたくて乗る人もいるとか。
でも確かに美味しかった。シンプルな味付け。





大隅半島が見えてきた。





ええ?もう着くの?って言うくらいすぐ。
20分も乗ってたかなぁ。もっと乗りたかった。





フェリー降りるとこんな道を進む。
大隅半島広いんやけど、今日はMちゃんが
仕事で来た事のある場所の近くの牧場を見に。





着きました。厩舎から馬が顔を出してます。






どなたもいらっしゃらないので
ズカズカ入って行く訳にもいかず遠くから撮影。写真を伸ばしてみたけどやっぱボケた。




馬を運動させるサークルや






走らせるコース






すごく広い。






発馬機もある。これでゲート練習するんだね。






そうこうしてるうちに日が傾いて来て






写真も撮れなくなって来た。

この後、近くの同じような所を巡ったけど
やはりもう時間が悪くて馬も出ていないし、
仕切り直しだね。と言う事になった。

でも。。
もう使っていない感じの所とか、
半分ソーラー発電になっている所とか
半分牛舎になっている所とかが道沿いに見えて、
やはり生産一本では大変なのかなぁ。
とMちゃんと話しました。

写真にあげた牧場さんは
訪ねた方がFacebookで
放牧されている馬達の写真をUPしていたので
日を変えて早い時間に訪問すれば
馬達に会えそうです。

この大隅半島は
あーちゃんを終生守ってくれたIさんが
馬の仕事をする事に決め、
修行した所でもあるので、
次回はIさんが修行していた
「海岸を走る調教」をするという
海側を訪ねてみたいと思います。

Iさんが修行した厩舎はまだあるそうです。