こんにちは。
今日はあーちゃんが天馬になって
空に帰った日です。
それと同時に過酷な競馬界で
あーちゃんを守り抜いた
Iさんの誕生日でもあります。
思えばあーちゃんの馬生で
1番長く時を共にしたのは
Iさんでした。
あーちゃんは馬関係の方が皆驚くほど
人が大好きでした。
それはあーちゃんが実家で可愛がられ
競馬時代もIさんに守られて
人間に対する原信頼があるからだと思います。
ホウキを含め今も沢山の馬と接していますが
未だにあーちゃんほど優しい馬を私は知りません。
あーちゃんは本当に天使でした。
私の人生をまるっと違うものに変えて
沢山の素晴らしい絆を置き土産に
あーちゃんは天に帰って行きました。
本当は今日はハル君ママと
あーちゃんの実家にお邪魔して
楽しい一時を過ごさせて頂いてるはずでしたが
色々な事情で伺えませんでした。
今回はあーちゃんの為に
ヴァイオリンを担いで行って
一曲演奏する約束だったんです。
お父さん、お母さんも楽しみにして
くださってました。(大汗💦)
さっき電話でお母さんとお話しさせて頂きました。
こうして毎夏、実家にお邪魔できて
素晴らしい夏を過ごさせて頂ける事、
そして電話やメールでずっとご縁を結んで頂いている事、
どんなに心の支えになっているか知れません。
お父さん、お母さん、本当に有難うございます。
何度も言いますが
あーちゃんを実家に帰してあげられた事が
私が彼女にしてあげられた唯一の事です。
あーちゃんはレースでもホウキの倍は走っています。
100レースは走っています。
急に餌を変えてはいけない事を勉強不足の私は知らず
親の介護があるからと
あーちゃんを愛知から鹿児島に移しました。
そこで餌が急に変わり
今まで疝痛を起こした事がなかったあーちゃんを
疝痛にさせてしまいました。
だからあーちゃんは北海道の実家に帰れた時
もうヘトヘトだったと思います。
もの凄くホッとして安心して力尽きたと思います。
そんなあーちゃんを受け入れてくださり
実家のお父さん、お母さんには
感謝しかありません。
なので昨日の夜、徹夜で頑張って動画作って見ました。
本当は動画編集が上手なブロ友さんに
お願いしたかったのですが、
もっとちゃんと弾ける様になってからと
思っているうちに時間がなくなってしまって。
昨日、ネットの「動画の作り方」のサイトを
見ながら何とか出来ましたのでUPします。
もちろん聴くに耐えないので
心臓の悪い方、高血圧、糖尿病、など
持病のある方の入場は出来ません。
更に聴いた後、気分が悪くなった方に於いても
当方は一切の責任を負いかねますので、
ご了承ください。
《追伸》
御口直しと言っては何ですが
すぐ後に師匠の素晴らしい演奏動画を
UP致しておりますので
こちらで解毒をお願いいたします。
(去年のクリスマスディナーの時のモノです。)
〈曲目 ジブリより さよならの夏〉
〈曲目 映画音楽より 太陽がいっぱい〉