![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e7/bfec89e9b16436fc3470dacbab8be167.jpg?1711795956)
こんばんは。
今日は暖かくて雨風も止み
ようやっと春らしい陽気になって参りましたぁ。
で、私は何をしていたかというとですねー、
またまたレジン液を日がな一日試しておりました。
というのもですねー、
私が全幅の信頼をおいていたレジン液が
もう買えなくなるかもなんですよ。
レジンは気泡との戦いと言っても過言ではない!
と言われている様に
普通、どんなレジン液でも気泡は避けて通れないんですね。
それをこのエンボスヒーターちゅうやつで飛ばすんですけど、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/d8/25a0074774ca8a66fd7f015c1aad418c.jpg?1711797270)
私が使っていたレジンは
一般的なレジンの3倍位のお値段だったんですけど
このエンボスヒーターを一度も使った事が無かったんです。
それ位優秀なレジン液で本当に頼りになりました。
このエンボスヒーターは
前に安いレジン液を試してみた時に
どれも気泡が凄くてエンボス掛けないと消えなかったので
(掛けても完全には消えない。😔💧)買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/86/6fffb5eb30f2563c6e2151f35df92fd0.jpg?1711797689)
んでもってやっぱり今までのレジン液一択だなぁ。
と言うところに落ち着いた矢先、この様な事に、、。😭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6d/3715034c0878d62c9a17e10d5370625b.jpg?1711795775)
そこでここ2〜3日はまた色んなレジンを試してました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5b/7244e037b9f62ac30a199099064f25ed.jpg?1711798243)
試作品:黄色=中粘度、青=高粘度、ピンク=低粘度。
レジン液はサラサラ低粘度の方が気泡は入りにくい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/48/ca726e87a26e1f30db3a975baf66f56b.jpg?1711795867)
こう言う透明性の高い作品は
ワザと気泡入れたりもする場合もあるので
そこまでは神経質にならなくてもいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/3d/0f76d216281f6982333886ae06ab45e4.jpg?1711795775)
でも着色がしっかりしたこう言う作品や、
写真封入作品だと一粒の気泡が命取り。(涙)
この柴ちゃん達に使ったレジン液はエンボス2回で
ほぼ完璧に気泡除去出来ました。
今のとこ第一候補かな?
柴ちゃん作ってたら、マメちゃんに会いたくなっちゃったよ。💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/1966de7e7bad2ef722f8e313c8f7f068.jpg?1711795775)
うん、今度はロングコース行こう❣️
《オマケのホウキ》
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ec/1966de7e7bad2ef722f8e313c8f7f068.jpg?1711795775)
うん、今度はロングコース行こう❣️
《オマケのホウキ》
今日、牧場さんがマメとホウキの写真送ってくださいました。
何時もありがとうございます。✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/135a16675a83d0992de999e403584801.jpg?1711795776)
今日はいい天気だったので放牧でやりたい放題のおっサン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/4c/135a16675a83d0992de999e403584801.jpg?1711795776)
今日はいい天気だったので放牧でやりたい放題のおっサン。
すんごい鬣‼️😅今度行ったら散髪だね。💇♂️