![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a8/12b9d8d0cb0b6c6d47f81d291c93ab30.jpg?1588887741)
おはようございます。
兄妻と母との連絡役がことの外疲れて
脱力しておりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
ストレスと体調が直結型なので
ホント平和に暮らしたいです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2730.gif)
でも元気が出る事もありました。
はる君ママが
私が鹿児島に行けないので、
今回は一人で
馬頭観音にお参りに行ってくれました。
あーちゃんの為に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b2/c893b8fda82fe3004b3b87598b7e9fcb.jpg?1588888234)
あーちゃんのテーマカラーの
ピンクのカーネーション。
華やかであーちゃんの雰囲気出てる。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/8b/0590c3e6631d30181a2f3669d71d279d.jpg?1588888342)
大好物だったリンゴと人参。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/47/18df5965495221c7ecd0b67df31564b5.jpg?1588888427)
お水もお供えして。
(そう言えばあーちゃんは草を水に浸けて食べてたなぁ。)
今回も又、道の草は綺麗に刈られていて
お掃除もしてあったそうです。
途中宮司さんの様な方に
「定期的に来てます?」って聞かれたそうです。
はるママさん、
あーちゃんの為に有難うございました。
今回、行けなくてごめんなさい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3022.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/e9/0c1b76926bdb1d329d86618cb3a425a4.jpg?1588889088)
帰り道にこんな
巨大竹の子があったそうな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
衝撃映像‼️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/d492be3a19f48e9819d21093b9f0e410.jpg?1588889263)
はるママは相当、花に疎いらしい😅
だってねぇ
今はカーネーションいっぱい置いてるのに
というか、目の前にあるのに
店員さんにカーネーションどれですか??
って聞いちゃうんだもん😩
恥ずかしいわぁ
でもねでもね‼️
花屋さんにあーちゃんの話したんですよ
まぁ驚いてました
だったら花束にしましょうか😊
ということで、こんな風に仕上げて頂きました✨
次回は一緒に行けるの楽しみにしてますね🎉🎉
あーちゃんの為にお参りして頂き
本当に嬉しかったです。😊
有難うございました。
池田湖の馬頭観音も最近は綺麗で
この分だと夏の草刈りも必要ないかもですね。😓
ピンクのカーネーション。
あーちゃんのテーマカラーを覚えてくださっていて
本当に感動しました。有り難かったです。
ちなみにピンクのカーネーション。
花言葉は感謝、上品、美しいしぐさ。
あーちゃんにピッタリです。✨✨✨
あーちゃんも天国で喜んでいると思います。🐴💕
有難うございました。😊
アーちゃんやハル君二人揃って、虹の彼方で、涙を流して喜んでいると思う。
もしも私が 千の風 になったら、果たしてどうだろ。 愛があるから大丈夫だろはるかぜママさん、万歳!
このブログを書き始めて、最近では仲良しなブログのお友達も出来、
皆さん、本当にご自分のペットを家族として大切にされているので
とても心が癒されます。
天国に行った子達も、今一緒に暮らしている子達も
このブログの皆さんと家族になれた子達は全員幸せですよね。😊
Takaちゃんさん、ウチら老体に鞭打って
千の風になる前にもうひと頑張り致しましょう‼︎(笑)