![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/045048d09bbaaf5ca4425e4ad9256089.jpg?1739163778)
こんにちは。
またまたご無沙汰していてすみません。
母が危篤という事で急遽こちらに来て
状況が落ち着いたらご報告と思っていたのですが、、。
状況が一向に落ち着かず
私も動くに動けない状態でして、、。
先ず時系列に追いますと
①母が散歩の途中で転び頭を打って意識が無かったので
近くのA病院に救急車で運ばれた。
↓
②検査をしたところ脳内に出血があるとの事で
その日のうちに難しい手術が可能なB病院に
救急車で運ばれた。(この段階で前のブログ)
B病院で詳しく検査。
脳内出血が自然に消える事もあるので経過観察。
(消えなければ手術)
二週間入院中に出血が消えたので近くのA病院へ戻る。
↓
③A病院で検査したところ心臓がよわっていて
ペースメーカーを入れる緊急手術が必要との事で
それが出来るC病院へその日の内に転院。
↓
④C病院で検査したところ確かに心臓はギリギリの状態だが
もう高齢なので手術に耐えられないとの見立てにより
そのまま入院して点滴治療。
↓
⑤C病院の医師の説明によると
心臓の弁も硬く正常に機能してないし
腎臓もかなり悪い状態なのでもう長くは持たないと思う。
ご飯は殆ど食べられないので点滴で命を繋いでいる状態。
しかし、点滴をすぐ抜いてしまうし、夜中の徘徊などで
もうC病院でしてあげられる事はないのですみません。
との事でまた近くのA病院に戻る。
とこの様な流れになっております。
A病院に戻ってから心持ち元気になったというか
今のところ小康状態を維持しているんですけど
そうは持たないと医師から言われているので
帰るに帰れません。
今は毎日病院にお見舞いに行ってる以外は
留守の家で猫達とゆっくりしています。😊
〈オマケのホウキ〉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/f75f01cd3883a52dda5e65020c511f73.jpg?1739165525)
ホウキは元気にしています。
(たこ焼き屋のオッサンみたい。😅)
お母さまの体調はもちろん、麻乃さんの体調も心配です。
ご家族はゆっくりできる時間があるとはいえ、気持ちの方は24時間体制ですから、できるだけ体を休めて、しっかりお食事をとって、少しは歩いたりして、体調を整えてくださいね。
何もできないけれど応援しています。
お母さまはお医者さんにお任せするしかできません
少しでも休息してご飯をしっかり食べてください。ホウキちゃんもそう言っています。
母上様、どうか持ち直して下さい。
祈ってます。
小康状態とはいえ、大変な ご看病の毎日と存じます。
心臓は心の臓器でも ありますので、麻乃様も御心を強くお持ちになって、御母様のご看病を続けて下さいね。
こんばんは。ありがとうございます。
そうなんです。
家で介護してる訳ではないので体的には楽なんですけど
いつ急変するかと気が休まりません。
ちゃんと食べて寝て体調崩さない様にしますね。
寒いのでわんずままさんも気をつけてくださいね❣️
こんばんは。ありがとうございます。
本当に転んだ後がこんなにも色々進んでしまうのかと
ビックリです。
私の方は体調崩さない様に気をつけますね❣️🙋♀️
力丸ママさんも気をつけてくださいね。寒いですから。⛄️💦
ありがとうみゆきんちゃん💕
とにかく今は気持ちも停滞中。😑💧
早く春が来て欲しいね。🌸
こんばんは。ありがとうございます。
母は今まで心臓の事なんか言われた事もなかったんですけど
この歳になるとやはりあちこち出て来るんですね。
私も体調崩さない様に気をつけながら頑張ります!💪