
こんにちは。
昨日は遂に公民館デビューして参りましたー。
まず受付を済ませて二階の視聴覚室へ。

ここは防音らしいです

でも。。ひ、広い。



ピアノもあるよ


ここに楽譜立てて

この机にヴァイオリン置いて

午前中3時間借りられたので
休み休みしながら練習しました。

公民館て凄く色々な事してるんですねー。
隣や向かいの教室でも何かあったようで
話声が聞こえました。
ん?
て事はこちらの音も聞こえてる?
そ、それはちょっとマズくないですか?



練習終わって帰りに受付で次回の予約してたら
「楽器練習に来てるんですか?何の楽器ですか?」って
隣で予約していた見知らぬお姉さんが話しかけて来たので
「今日初めて来たんです。楽器はヴァイオリンです。」
って答えたら
「ええ!ヴァイオリン?すごい!聴きたい!」
などと恐ろしい事を仰る訳ですよー。

そしたらあろう事か
受付のお姉さんA:いいなぁ。私もやりたい。
受付のお姉さんB:実は私ずっと前にやってたんですよ。
見知らぬお姉さん:私もギターやってたけど挫折したんですよー。
などと予期せぬ流れになって行き
受付のお姉さんAはやりたい気持ちMAX
受付のお姉さんBは懐かしい気持ち満タン
見知らぬお姉さんは好奇心全開!って感じで
何故か話が大盛り上がり!!
皆んな今度の私の練習に興味津々で
是非聴きたいと。。。

いやいやいやいや、ちょっと待ったぁ!✋
この流れおかしい。🙅♀️おかしい。🙅♀️
ほらね、ヴァイオリンやる人に対する皆さんのイメージ。
ヴァイオリンをやる人は
いくら下手と言っても最低レベルには達しているはず。
ヴァイオリンをやる人は
クラシックが好きでアマオケとかを目指していはず。

うーん、確かに私も自分が始める前は
ヴァイオリンやってる人に対して
そんなイメージあったかも。
ヴァイオリンのブログを書いてる方々も
皆さんそんな感じでブログも上品だし。。
えっ?
と言う事は世間のイメージと
ヴァイオリンやってる人は合致していて
異質なのは私か。

でもねぇ。。私は未だにこれだよ。
多分これからもずっとコレ。

あの盛り上がりようでは、
今度行ったら皆さん
ホントに聴きに来る感じだし、
次回の部屋は防音無しの会議室。
しかも事務所の真ん前。

(防音室は予約が一杯で取れなかった。)
ど、どうしよう。
やっぱカラオケ屋さん行くかな。



ホントどうしてこう言う流れになって行くのか、
これも神から与えられた試練でしょうか?(笑)
私のヴァイオリンは天国組の皆さまにお聴かせする為ゆえ
あーちゃん達なら下手でも許してくれるだろう。と
余裕だったんですけど。。
この際、人様にも聴いて頂ける最低限のレベルを目指し
クリスマスに向けて精進致します。🙇♀️
何とかなりそうならブロ友のSさんに動画編集お願いして
勇気ある友&期間限定で公開したいと思います。
って先生に話したら何て言うかなぁ。😓
・・・ヴァイオリン練習も、カラオケ屋さんでは・・・「ダメよ、ダメダメダメよ~ん:これエレキテル連合」
思い切って堂々と聴かせて上げたら、いいと思う。
麻乃さん、ならやれると思う。
おはようございます。
本当に公民館で練習出来ると助かるので
希望に満ちていたんですけど。(笑)
皆さん、ヴァイオリンと言うと
何時もTVなどで耳にしているあの美しい
ヴァイオリンの音色を想像なさるわけで
人に聴かせるとなると私の腕ではなぁ。と
思いましたが、どうなる事やらです。
私の住んでる所は「楽器可」なんですけど
この辺は工場勤務の人が多く
夜勤明けで寝ている人も多いので
気を付けないとならないんです。
kiyasumeさん、下の階から合奏されたのですか?
それは確かにあれ?っと思いますね。
下の階の若者は音楽仲間が欲しかったのかも
しれませんね。
情報有難うございます。聴いてみます。
練習も頑張ります。💪
うまいこと考えたと言うより、、
防音室なのだったら、、
最適じゃあ無いですか....。
それは聴きたいと言う人居るでしょうに、、
堂々と聴かせて挙げれば良いじゃ無いですか。
私も、ブルースハープと、、
クロマチックハーモニカ吹いてますけど、
周りは、結構音出して居ても平気みたいです。
越してきたアパートは理解がありますよ。
ほぼ毎日、下手な私のハーモニカ聴かされて居て。
おまけにたまにアンプに繋げて吹いて
居るのにね・・・・。
前のマンションにいた頃は、下の階から、
合わせてハーモニカ吹かれて、、
アレっと思った事ありました。
下の若者が聴いて居て感化された様でした。
しかし、何か気味が悪かったので、、
アンプにつなげて吹くのは辞めましたが。
今年のクリスマスのバイオリンの限定試聴、
楽しみに待っておりますです。。。
ちなみにクロマチックハーモニカの、
日本の名手の演奏を上げて行きます。
聴いて見て下さいね。それとバイオリンの曲も一曲。。。
https://www.youtube.com/watch?v=oN795KDAa6k
https://www.youtube.com/watch?v=KMk2qgNFw4w
また来ますね。。。
こんばんは。
有難うございます。
そばにヴァイオリン弾く人が
いらっしゃらないと言う事は
私の様な演奏を聴かずに済むと言う事で
大変ラッキーな事と存じます。(笑)
(もちろん上手な人の演奏は別)
ある調査だと何らかの楽器をやっている人は全体の10%
でもやりたいと思っている人は70%だそうです。
皆んなが始めたら街中が音楽だらけになって楽しいかも。♬
練習頑張って今年のクリスマス頃には
勇気のある方のみ限定視聴のヴァイオリン動画UPするかも知れません。😓
おお!その目標いいかもですね!✨
ヴァイオリン
聞きたいです
そばにヴァイオリン弾く人
いません 笑笑
なので
聴いてみたいです
カラオケでヴァイオリン
そんなドラマありましたね
あのドラマで
ヴァイオリン
いいなぁと思った次第です🤗
そうなんですよ、あり得ないでしょ?
あの時の皆さんは
ヴァイオリンの下手は他の楽器の下手とはレベルが違うというのを
わかっているのか?と。(笑)
しかもあの経験者のお姉さんは三年習って諦め
ヴァイオリンは手放したそうです。
(絶対に私より上手だったと思う😊✨)
もう1人のお姉さんは始める気満々で
(多分私の演奏聴いたらきっと自分も出来ると思って
始めちゃかも。)
もう1人の見知らぬお姉さんも
私はまだギターあるからまたやろうかなぁ。的な感じで、
また逢いたい。絶対また逢いたい。って言うんですよー。😓
私だってもう少しマシならここまで拒否しないんですけど。。
さて、どうなることやらですねー。
確かに先生は友達でもいいから誰かの前で弾きなさい。
とおっしゃてましたが。🤔
まー、頑張ります!💪✨
でも観客がいると腕が上がると思います!
ここはひとつ気合い入れて頑張ってみては?
ピンチはチャンス!(あれ?)
もしかしたらクリスマスころに公民館でリサイタル開けるかも・・・(わくわく❤)