![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/11/67766be59c55a7771761cfbfca1c4f2d.jpg?1655873887)
こんにちは。
今日は朝方は雨。
やっと止んだと思ったら突然の豪雨と雷注意報。
ちゅー訳でお出掛けは諦めました。
なのでコレ↓
これ何だと思います?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b9/3c0032fa2d09a586962213d2e7bf025b.jpg?1655873969)
これは夜目(よめ)と言ってお馬さんのここの部分です↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/22/28e48084ae01034b0e16afcd4e7b58d4.jpg?1655874077)
(画像お借りしました。)
馬の脚は人間の指に例えるとこうだそうです。↓
夜目は馬の進化の過程で親指が退化したんじゃないか?
と言う説が有力みたいです。
良質のタンパク質で出来ていて、まぁ爪の様なもんで
神経が通ってないので切っても痛くないんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/54b282a6a1444fa07ddaa182a98923b9.jpg?1655876593)
(画像お借りしました。)
そこでコレ!
この前のホウキの削蹄の時に切ったのを
牧場さんから頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/ae/91588fddeb5bbbb311735eab2e607e1d.jpg?1655874077)
コレをですねぇ、ペンダントにしてみようかな?と思って
出来るか実験したくなったんですよー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/20/14761f0255a299eb10f8d194f14a69ac.jpg?1655874077)
表面の茶色のとこ削れば中の綺麗な黒が出てくるかなぁ。
と思ってるんですけど。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9b/b2285067ea1875792beea6d2a7877e7d.jpg?1655874079)
向かって左側が削る前、右側が削った後なんですけど。。
う〜ん、イマイチ黒くないなぁ。
やっぱ着色してレジンで固めないとダメかなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/14/eeca4d8dd37fd5b59a5e86d3129a1125.jpg?1655876122)
まぁ、色々考えてやってみます。
出来上がりをお楽しみに。
続く。。
出来上がり楽しみです。
今日の天気はどうですか?
こちらはどんより雨がしょぼしょぼ降ったり湿度Maxです。
ひとつ偉くなった気がする。 麻乃さんは、やっぱ🐎🐎お馬さんへのこだわりが凄い。
レジンの結果が楽しみ。
こんばんは🙋♀️
私も勉強になりましたが、あの脚が中指って言われてもピン!と来ませんよね。😅
こんばんは🙋♀️
今日の天気は雨→どんよりな曇りでした。雷情報も出てて。(結局雷は鳴らず。)
ホウキの夜目でペンダント、上手く出来なくても最後まで作ってみます。😓
こんばんは🙋♀️
あんな上の方に親指があったって言われてもねぇ。イメージし難いですよね。😓
夜目のペンダント、馬のチャーム貼り付けたいんですけど、まず土台を平にする自信がない。😅
失敗しても完成させてUPしますね。😊