17:00 体温36.3度 接種5分後に帰宅
22:00 36.1度 腕が痛い、耳鳴り
2日目
6:00 36.3度 頭痛
8:00 36.6度 頭痛、具合悪くなりそう
10:00 37.0度 頭痛、怠い
11:00 37.3度 体中が痛い カロナール2錠服用
凍りそうに寒いので電気毛布使用
12:00 37.6度 怠くてただ寝続ける
13:00 37.8度
14:00 36.9度 汗をかいたせいか、一瞬下がる
電気毛布の電源を切る
16:00 37.6度
17:00 37.3度
20:00 38.0度 カロナール2錠服用
3日目
1:00 36.5度
7:00 37.4度
8:00 36.8度
10:00 36.5度
以降、平熱。
ずっと寝ていた為に体力が低下して、なんか疲れる。
時々横になりながら、なるべく起き上がっているようにする。
こんな感じでもう大丈夫🙆♀️
前回はどうだったかな、今回は気付いたら体中が痛くて、もう一生起き上がれない身体になってしまったのかと思ったくらい。
でも、4日目にはもう朝からバドミントンに出掛けて暴れて来ました👍
コロナが始まってからマスク生活のお陰ですっかり風邪をひかなくなった私。
健康ってホントに素敵💕と思っているのに、定期的にワクチンを打って、わざわざ具合を悪くするのがバカみたいと思うけど、仕方ないし😭
きっとまた4回目もあるんだよね💦
これ以上辛いのはイヤだから、きっとまたファイザー💉だな💧
早くコロナ収まれぇ〜‼️
先日、18歳になりました。
15:15 の予約。今回は時間ちょうどくらいに到着したので、待ち時間無し。
針を刺す場所は、前回よりも良さげな位置。
(感覚としては、神経の少なそうな場所💦なんじゃそりゃ😅)
ちょっと痛かったけど、前回よりマシな感じだった。
この時、お医者さまに質問してみた。
接種後、熱が上がる前にカロナールを飲んでも構わないか?
そんな噂を聞いたからである。
『ダメではないけど、一度飲むと次に飲むまでに6〜8時間空けなくてはいけないので、もしその間に辛くなったら薬が飲めないので、私はオススメしません。少し熱が上がり始めた頃に飲むと良いですよ。』
と言われて、すご〜く納得。
ふむふむ、そうしてみよう。
20:00時頃から、腕が少しずつ痛くなる。
その後は特に変わりなく。
2日目
なんか前回よりも腕が痛いかも。
7:00 37.0度 今日も上がりそうだな。
12:00 37.8度 食後カロナール服用。
14:00 38.2度 頭はカンカンしない。意外と元気でLINEの返事も打てる。
15:00 37.5度
16:00 37.0度
19:00 37.2度
20:00 37.1度 念のためにカロナール服用。
7:00 36.0度
12:00 36.9度 ちょっとダルい、ザ微熱な体調。
こんな感じで夜はお風呂に入ってスッキリしました。
薬を飲むタイミングが良かったのか、1回目のワクチンでワクチンに対する免疫が出来ていたからか、理由は分からないけど今回の副反応は軽めでハァハァも無くて済んだ。ほっ。
でもまた3回目があるのかと思うと、イヤになるなぁ。