G.W.にキャンプに行ったばかりなので、しばらく行かないつもりだったけど、先日購入したUNIFLAMEのテントを試してみたくて、1泊だけ行ってみることになった。
土日の予定だったけど、金曜日の夕方出発してその日のうちにチェックインしたかったので、18:30頃出発。
ラッシュアワーでチョイ渋滞してたけど、ギリギリ21:00にチェックイン出来た!
お初のテントだけど暗闇の中、頑張って設営してみた。
小さいのですぐに出来たヨ。
パパはいつものようにキャンプ場の夜を楽しんでいたけど、私は22:30頃には寝ました
(-.-)Zzz・・・・
そしてさわやかな朝。
新しいテントです。
パパは、緑の中にこの緑色がイイヨネ~とお気に入り。
ドアを開けま~す!![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/08afccbbf8acd40d128296d0b0cd7d8c.jpg)
こんな感じの狭さ。
超コンパクト!
テントの中は
狭さ加減が分かるように、私のおニュー寝袋を広げてみております。
ここで3人+1匹で寝る訳です。
カーペットの下は…
こんなです。
この下に敷いている2枚のマット、滑らなくてホントにイイ!
1泊のお気軽キャンプにはもってこいのテントだね(^_^)v
朝ごはんは焼おにぎりなど。
お昼ご飯目指してカルビクッパを作り…(お肉はカルビを使ってないけどね(^_^;))
多目に作ったので、夜も同じクッパ!
楽チンおいしぃ~!
次の日の天気予報が怪しかったので、夕方から片付け始めて、21:00にチェックアウト。
0時過ぎに家に着いたので良かった。
まとめ…
このスケジュール、土曜日は朝から夜遅くまでキャンプ場にいられるし、日曜日も一日中何かできるので、GOODです!
カルビクッパは楽チンでおいしい。
キャンプクッキングにピッタリ。
PICA富士吉田は炊事場があまりキレイな感じでなく、どうしても行くなら食材は今回のようにカットした状態で持って行くのが良いでしょう。
お湯の出方は好み。
おトイレは管理棟近くのおトイレに行こう!
土日の予定だったけど、金曜日の夕方出発してその日のうちにチェックインしたかったので、18:30頃出発。
ラッシュアワーでチョイ渋滞してたけど、ギリギリ21:00にチェックイン出来た!
お初のテントだけど暗闇の中、頑張って設営してみた。
小さいのですぐに出来たヨ。
パパはいつものようにキャンプ場の夜を楽しんでいたけど、私は22:30頃には寝ました
(-.-)Zzz・・・・
そしてさわやかな朝。
新しいテントです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/60/4d5b20154785fdf322da12d829f72d4c.jpg)
ドアを開けま~す!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/08afccbbf8acd40d128296d0b0cd7d8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/62/217c4b75f52a3db247810554e8e1a55a.jpg)
超コンパクト!
テントの中は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/90/b1555b31d2e3e53119325642522505d7.jpg)
ここで3人+1匹で寝る訳です。
カーペットの下は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/9b/e20ac559675a3e4d525bb796c8842bda.jpg)
この下に敷いている2枚のマット、滑らなくてホントにイイ!
1泊のお気軽キャンプにはもってこいのテントだね(^_^)v
朝ごはんは焼おにぎりなど。
お昼ご飯目指してカルビクッパを作り…(お肉はカルビを使ってないけどね(^_^;))
多目に作ったので、夜も同じクッパ!
楽チンおいしぃ~!
次の日の天気予報が怪しかったので、夕方から片付け始めて、21:00にチェックアウト。
0時過ぎに家に着いたので良かった。
まとめ…
このスケジュール、土曜日は朝から夜遅くまでキャンプ場にいられるし、日曜日も一日中何かできるので、GOODです!
カルビクッパは楽チンでおいしい。
キャンプクッキングにピッタリ。
PICA富士吉田は炊事場があまりキレイな感じでなく、どうしても行くなら食材は今回のようにカットした状態で持って行くのが良いでしょう。
お湯の出方は好み。
おトイレは管理棟近くのおトイレに行こう!