ゆかしき日々

一日一日を大切に過ごしていきたいな。マイペースで記録していきます。

宮古島旅行2日目①(2023年7月6日)

2023年07月09日 12時15分00秒 | 旅行
2日目も良いお天気🌞
でも相変わらず風は強い。

今日はボートでのシュノーケリングのツアーに参加する。
平良港に8時過ぎに集合して、手続きを済ませていざ出港❗️
久しぶりのこの感覚、快感だわ〜😍

風が強い時は、伊良部島の北東(?)側が島の陰で風が防げるので、ココが多くなるのかな❓
本来は八重干瀬に行く予定が、とても無理なのでココら辺になった。


ガイドさんによると、以前この辺一帯の珊瑚がオニヒトデによってほぼ全滅してしまったけれども、みんな同じように復活してきているので、テーブル珊瑚がほぼ同じ大きさで成長しているのが特徴みたい。

いただいた写真です。
あと3枚いきますよ。

ガイドさんがウミガメを教えてくれた。
視界が良く無い中、下の方にいたので、アレがそうかな〜ってぼんやり。
このカメさんかな〜❓


イカも教えてくれたけど、前に人がいて見損ねた😭
そうか、人の後ろにいると、こうゆう欠点もあるんだっけ、くーっ💦

青の洞窟にも行った。
ちょっと波が高くて、洞窟の中に入るのに苦戦しちゃった。

青の洞窟の中から。
『青の洞窟』に関しては、沖縄本島で行った青の洞窟の方がキレイで感動したな。

泳ぐパパと私。
真ん中がパパで、奥のありんこみたいなのが私。


全部で3本シュノーケリングしました。
ダイビングは勿論最高だけど、シュノーケリングでも充分に楽しめる。
気持ち良かった🥰



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮古島旅行1日目(2023年7月5日)

2023年07月05日 20時21分00秒 | 旅行
我が家では一足先に夏休みを取らせていただきました。
今回の旅行は、私が愛してやまなかった宮古島。

朝早く家を出て、羽田に行き、宮古空港に到着したのはちょうどお昼頃。
すぐにレンタカーに乗って向かった所は
BRUAL(ブルアル)ハンバーガー


ダイエッターの私は
マンゴージュースとプレーンハンバーガーを注文。


お腹を満たし、まずは今回滞在するホテル ピースアイランド宮古島市役所通りにチェックイン。


家族3人ですが、思いっきり4人部屋。
まぁいいけど。

洗濯機(一応乾燥機付き)、電子レンジ、冷蔵庫が付いていて、とても便利。
しかもこの冷蔵庫は見た目よりもすごく冷えるので嬉しい。


着替えて向かったビーチは、インギャーマリンガーデン。
ちょっと風が強かった事と、久しぶりのシュノーケリングだったので安心な所をチョイス。

インギャーマリンガーデンに着き、駐車場は2台待って入った時点で16時近かったかな。
ココはキレイなんですが、全体的に砂が舞っているのと、サーモクラインのせいなのかモヤモヤしていたので、視界があまり良く無かったのが残念。
自分的には透明度7m😵💦
明日に期待。

1時間程浮かんでいたのかな〜。
今日はこの辺で勘弁してやろうって感じで上がった。
無理は禁物だからね。
ちなみに私は全く疲れてなかったさ。
また一度ホテルに帰り、夕食を求めて外出。

琉球居酒屋 あぱら樹を発見。
えっ❗️あのあぱら樹⁉️
全然変わらない❗️

このお姉さんもあの時のまま❗️

かつてダイビング三昧だった私は、毎年良い時期に宮古島に来ていたその時に、よくこのお店に食べに来た。
このお姉さんの横で同じポーズで写真も撮った❗️
懐かしいー😍と入ろうとしたら、貸し切りで入れなかった😭
今回は食べれなくて残念😢
でも四半世紀の間、変わらぬ佇まいのまま続いてるなんて、きっと評判が良いんだわ👍

さて、食べる所を探さねば。
と、ちょっと歩いた所にある
ダイニング雅というお店に入ってみる。








どれもとても美味しかったです。
ただ、沖縄っぽい料理じゃなかったなぁとパパ。
まぁ確かに。
コテコテの沖縄料理では無かったかな。
コテコテが良ければ、居酒屋さんがいいかしらねー。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする