今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

心のあらわれ

2017-07-28 | つぶやき

庭を眺めると

シーズンを通してブルーや紫や白の花が多い

本質的に根暗なのかな~

洋服も然り

紺は大好きだが黒だけはなるべく着たくない

淡いピンクは花も洋服も好き

年をとると赤い服が着たくなるというが

落ち着かないので買わない

今年は特にその傾向が強く洒落っ気がなくなっている

心の内が自然に現れているのかもしれない

 

カンパニュラの一種だと思うが名前がわからない

 

プリンセス・ドウ・モナコ

デルフィニューム

カサブランカ

キキョウ

ゲラニュームの狂い咲き

お洒落だった父がよく言っていた

「年をとるとただでさえ汚くなるのだから・・・」と

晩年父は施設のお世話になっていたが

加齢臭を漂わせていた事は一度も無かった

また内容が飛び火してしまった

 

寄せ植えのガザニア 赤い花は元気にしてくれる

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 多動力 | トップ | ルドベキアの花 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心のあらわれ (kazahana)
2017-07-29 13:32:12
marisさまのように、
清楚で透明感があり美しいお花が勢ぞろい。

ブルー・紫・白のお花は涼しげで大好き。
淡いピンクも大好き
皆お似合いですよ。

一度ガザニアのようなお洋服を着て見せて下さい。
元気がでますよ!
返信する
心のあらわれ (mari)
2017-07-29 22:30:36
kazahanaさま
何を着ても似合わなくなり昨日は衣類の断捨離をしました。

花の赤は元気が出ますが、洋服は自意識が過剰になってチャレンジするのはやめました(笑)
返信する