今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

多動力

2017-07-26 | 癒しの時間

「多動力」とは

「自分の人生を1秒残らず使い切る生き方の事だ」

著者はあのホリエモンこと堀江貴文さん

彼の過去は知る人ぞ知るが

5万部突破の新聞広告を見て取り寄せた

読後感は

がんじがらめの日常から

ストレスやもやもやが一気に吹っ飛んで

心が軽くなっていくのを感じつつ

「こんな風に生きられたらいいな」を通り越し

凡人の悲しさも通り越して

爽やかな気分に浸っている

この人は大樹町でロケット開発に取り組み

29日に民間単独による初の小型ロケット打ち上げの

原動力にもなっている

息が詰まりそうな先細りの日本で

夢を見させてくれる日本人の一人かもしれない

目を離せない存在となって来た

 

昨日のわが家の多動力?の元は手作り野菜と

嫌いなウナギ(一匹を3人で食べても多かった)

ウナギの画像はネットから拝借した

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 色あせた庭 | トップ | 心のあらわれ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
多動力 (kazahana)
2017-07-27 09:33:33
mariさま
読んでいないので、分りませんが、
mariさんが読んで元気になられたのが嬉しいです。

緑が濃い新鮮なお野菜、ビタミンCが溢れんばかりに見えます。
美味しそう!
返信する
多動力 (mari)
2017-07-27 20:18:26
kazahanaさま
頭の良さと奔放な考え即行動が羨ましく、今の私には響きました。
牢屋に入っもただでは起きない強さは持って生まれたものでしょう。
畑は主人の少ない興味の対象になっています(笑)毎日食べる分くらいですが収穫が楽しいです。
返信する