今日が一番若い日

ブログは気儘なゆる日記 
思い出を呼び戻す打出の小槌です

10月に入って

2015-10-04 | 日常の徒然

10月に入るなり北海道は

強風と雨にさらされ死者も出る悪天候に見舞われた

今日もまだぐずぐずした天気です

台風並みという気象情報に怖気づいて

これから本咲きという朝顔を下すと 大きな葉の間に蕾がびっしり

恐らく200個以上は付いていたでしょう

可哀そうな事をしたが グリーンカーテンをしたままでは

部屋の中が暗くて仕方がありません

室内は明るくなったが今度は窓の汚れが気になりだし

庭仕事もいろいろ出てくるしで ひと月も早い冬支度になってしまった

 

 金葉もみじがあっという間に紅葉してしまい

夜空を見上げるとスーパームーン後の月は半分欠けていた

明日から四日間夫が留守します

こんなに長い留守は久しぶり 「亭主 元気で留守がいい」

さ~て何をしようかな~ 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« この子たちは・・・ | トップ | “花とき”例会と青トマトのジャム »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10月に入って (kazahana)
2015-10-04 21:24:03
mariさま
旦那様がご旅行で4日間もお留守、お寂しいですね。
私なら羽をのばすところですが・・・・
半月と紅葉綺麗です。
今日は周囲をみるゆとりがありませんでした。
返信する
10月に入って (mari)
2015-10-05 21:16:12
kazahanaさま
今日はお忙しい中お疲れ様でした。
Nさんが急に亡くなられてがっかりされたことでしょう。
無理なさらずゆっくりなさって下さいね。
返信する