3月28日(水曜日)
友人に誘われ二つ返事で旭山動物園を訪れた。
朝の気温は氷点下10度以下、なのに日向はぽかぽか陽気。
お昼寝中のオオカミは、伸びきったゴム紐のような寝姿をしていた
入園料が無料? しばらく訪れていなかったことになる。
メタポのキングペンギンが滑って転んだり、
ジェンツーペンギンがトップを切って颯爽と歩いていたのには驚いたが、
いつもながらいっぱい癒されて、時間がストップしたような幸せなひと時でした。
3月28日(水曜日)
友人に誘われ二つ返事で旭山動物園を訪れた。
朝の気温は氷点下10度以下、なのに日向はぽかぽか陽気。
お昼寝中のオオカミは、伸びきったゴム紐のような寝姿をしていた
入園料が無料? しばらく訪れていなかったことになる。
メタポのキングペンギンが滑って転んだり、
ジェンツーペンギンがトップを切って颯爽と歩いていたのには驚いたが、
いつもながらいっぱい癒されて、時間がストップしたような幸せなひと時でした。
寒い冬のお陰でまだペンギンの散歩が見られるなんて!おまけにジェンツーペンギンが先頭で散歩!観たかったです。寄り添ったオオカミの昼寝・レッサパンダの可愛い表情、お猿さんの物憂げな表情としぐさに顔がほころびました。癒され幸せ気分になりました。
動物はみんな可愛いですが、どうしても好きな子のそばへ行ってしまいます。ペンギンの行列は何度も見ていますが、ゆとりを持って眺めるとそれぞれ個性が豊かでドジな子ほど愛らしいです。