気まぐれパソコン教室日誌

パソ教室を通じて日常の様々な出来事、経過を綴ってみます。

パソ教室見聞録414

2009-06-09 21:01:10 | Weblog
梅雨入り宣言。どことなくスッキリとしない天気でした。
朝の授業は、新入生が1人あったのでその人へのパソの基本の説明が主となる。他の人はPOP文書や仕事場で必要な掲示物などの作成。その過程でわからないことが発生すればその都度個別に指導する。初めての人はパソでこんなことが出来るのかと感激されていた。午後からは、ExcelをするグループとWordをするグループ。
Excelは、勤務時間の合計から給与の計算方法を勉強。例題でしっかりと覚えてもらう。Wordは中級程度の文書の作成。VISTAパソを使用してレイアウトもうまく配置して図形や表を入れたきれいな文書の作成をしてもらう。何とかVISTAも使いこなしが出来るように見受けられた。授業中にプリンターのインキが切れた。予備も十分と思っていたが、ブラックだけが欠乏。授業終了後すぐに販売店へ直行。
くたびれた。確認が大事であった。反省。