![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
今朝は、Word班とExcelをする班とに分かれた。Word班はPOP文書を作る人、文章の入力編集の基本を勉強する人であった。POP文書はワードアート文字や図形を使い写真を挿入してアレンジする複雑な文書。基本を勉強する人は画像の挿入、そして配置なども含めて勉強。
Excelの人は簡単な日程表などつくりセルの結合、分割、セル内の文字の配置、セルの網掛けとごく基本的な練習をする人と、文章入りの複数の表で列幅が入り乱れたものをセルの結合を使って1枚の用紙内に表を作成するなど。結合したセルをオートフィルハンドルでコピーしたり総合的なテクニックを使って効率よく作成することを目的とした勉強。
午後からは、新入生が入りパソコンの起動と終了やマウスの使用方法、キーボードやWord画面の説明など基本から入り、ひらかなで単語の入力練習まで行った。とにかく、パソコンが初めての人なのでパソコンに触ることから覚えてもらうようにする。その他先週に続き自分の旅行した写真のアルバムをアレンジする人、文書デザインテキストで文書の作成と編集をする人、Excelで実践的なビジネス文書を作成する人、WordとExcelを使って検定問題をする人などでいろいろ。 授業が終わると早速教室の清掃をして各電源をOFF。今週も無事終わりホッー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/0b/2e76f4c415a1e1c724f83a629a8b50c1.jpg)