MA-RU-TA

家族4人のプライベートDialy
MA・・・父
RU・・・母
TA・・・長男
MS・・・次男

節分

2007-02-04 00:25:27 | 日常
さあ夕食を食べようって時にテレビを見て今日が節分だって事を思い出しました。

恵方巻きを買ってこようって思ってたのにショック~
仕方なく、納豆巻きを作って代用。

まめは、先日会社の先輩に大豆の収穫のおすそ分けをもらってたからそれを煎って、

鬼のお面はTAが保育園から本格的なのをもらってきてた
TA「がおぅ~」(がおーってあってる??)↓





鬼つながりで(・・・多分)
「もぉ~ちゃろしゃん」(桃太郎さん)と言って
この間の保育園でのお遊戯を踊ってました
フル出演していただけあって、鬼の踊りも完璧です


最近の我が家は、
MAさんはスキー&新年会で忙しく、
私は仕事が忙しくて
家には宿泊客もそこそこ、
みんな慌しい毎日を送ってます。

そんな中、
TA初スキーです。



MAさんに抱っこしてもらって、軽快に滑ってきました。



雪の上を歩くのは喜んでましたが、
「さむ~い」とちょっと弱気な事を言います。

もうひとつ忙しい中
「私の誕生日パーティしてなくない?」とアピールして、
近所に新しくできた割烹?料理屋に行って来ました

銀座で10年お店をしていた「はづ○」が訳あって移店・・・してきたらしく、
訳って言ったって、こんなところに移転って、そうとうな訳ありですねぇのお店です。

メニューはいろいろあったけど、何がお勧めかわからないので、
とりあえず、コースを頼んでみました
あとTA用にかにチャーハン。
もしかしたら割烹じゃないのかも~カレーもメニューにあったぞぉ
コースにステーキも出てきたし
これはかなりGOOD
肉好きの私達、大満足です。
TAも、美味しかったみたいで、
私のコース料理も相当奪われました

ほたての刺身↓


これはTA君、完食


でも、刺身ってもう食べてもよかったのかなあ



↑茶碗蒸しのスプーンを目に当てて遊んでます。

そんな感じで、美味しい誕生日会になりました。
ありがとう

MAさんは、スキー一色期間に突入。
2月の連休空けまで帰ってこないみたいです。
私も仕事がピークを迎えてるから、
国体は見にいけないけど、がんばってね。
MAさんは、他の人に無いものを持ってるから大丈夫
まず、体重
そして、経験
それと、センス (よいしょ)
秋田のお土産は・・・・何がいいんだろう??