最近
絵本が大好きなTAです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
毎晩![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
「よもう。よもう。よぉーし。」と自分で掛け声をかけ、
「バムケロのおかぃもの とぉー ちびっこさんぼ とぉー でんでんむちのかなしみ とぉー ○○っとー ・・・ ○○っとー ・・・えーとー 3っ。」
と全然3っつじゃないんだけど、
本棚から自分でチョイスし、抱えきれないほど持ってきます
。
(そうそう、最近随分長い言葉を話せるようになりました
)
でもなかなか寝ないからそのくらい持ってくるのでちょうどいい。
最初の頃は、「ひとつ」づつだったけど、
それじゃあ大変なので、3つ選んでおいでーと言っていたら、一度にたっぷりもってくるようになった。
気分によって「もういっかい よむよー よぉーし」とこれまた1人でかけ声をかけ、2回、3回と同じ本を読む時もあるし、
私が逆に、もう1回読もうよと誘っても、「そんなんいやー おしまい 」と断られる場合もある。
そんなこんなで、毎晩15冊~20冊も読むはめになりはや3ヶ月
。
時間にして1時間半から2時間。
私の夜の貴重な時間は読書に消えてます
。
私がお風呂に入っている時なんかは、MAさんが、読書パートナーに任命されているけど、
TV
を見ながらだったり、飛ばし読みしたりするので、気に入られていない
。
MAさんの方も、TAが長い話の本を持ってくると、断ってるし、読書パートナーとして定着するのは避けたいと思っているよう。
私は読書パートナーとして十分自覚を持ち、
どうせ読むなら楽しい本がいいと思っていろいろ買い揃えてます
。
最近のお気に入りは、バムケロシリーズ。
笑いの要素もたっぷり
で、絵にしかけもあるから、大人も飽きない。
文章も短いから読むのも楽だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/989b1b97b7cee7040126343f1944197a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/f2ba244609fb07792dd6dda195650faf.jpg)
ドーナツを作るシーンで、
「バム」が一生懸命作っている横で、「ケロちゃん」がこっそり
自分の顔型ドーナツを作っているのをTAが発見し
、
私もそのシーンが気に入り、昨日はドーナツを作った。
絵本のように山盛り作ろうかと思ったけど、
それは太るのでぐっとこらえ、
生地の半分は私の好みでバナナをカットしたものをうすく包んで丸めたあっさりバージョンにした。
もちろん、ケロちゃんの顔型ドーナツも1つ作って、
さりげなくおやつに出したところ、TAは大喜びだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/4280ec190dd3b7c7e5eaa4734c5e5204.jpg)
「いっしょ、いっしょ ケロちゃん だあいちゅきー 」
「よもー よもー よぉーし!」
と昼間っから、読書15冊コースに突入。
1日に読書15冊×2セットは、さすがに疲れました
。そして飽きました
。
だれか、他に、お勧めの面白い本があったら、教えて下さい
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/book.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_uru.gif)
毎晩
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
「よもう。よもう。よぉーし。」と自分で掛け声をかけ、
「バムケロのおかぃもの とぉー ちびっこさんぼ とぉー でんでんむちのかなしみ とぉー ○○っとー ・・・ ○○っとー ・・・えーとー 3っ。」
と全然3っつじゃないんだけど、
本棚から自分でチョイスし、抱えきれないほど持ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
(そうそう、最近随分長い言葉を話せるようになりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
でもなかなか寝ないからそのくらい持ってくるのでちょうどいい。
最初の頃は、「ひとつ」づつだったけど、
それじゃあ大変なので、3つ選んでおいでーと言っていたら、一度にたっぷりもってくるようになった。
気分によって「もういっかい よむよー よぉーし」とこれまた1人でかけ声をかけ、2回、3回と同じ本を読む時もあるし、
私が逆に、もう1回読もうよと誘っても、「そんなんいやー おしまい 」と断られる場合もある。
そんなこんなで、毎晩15冊~20冊も読むはめになりはや3ヶ月
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
時間にして1時間半から2時間。
私の夜の貴重な時間は読書に消えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
私がお風呂に入っている時なんかは、MAさんが、読書パートナーに任命されているけど、
TV
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
MAさんの方も、TAが長い話の本を持ってくると、断ってるし、読書パートナーとして定着するのは避けたいと思っているよう。
私は読書パートナーとして十分自覚を持ち、
どうせ読むなら楽しい本がいいと思っていろいろ買い揃えてます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
最近のお気に入りは、バムケロシリーズ。
笑いの要素もたっぷり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
文章も短いから読むのも楽だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e2/989b1b97b7cee7040126343f1944197a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/7b/f2ba244609fb07792dd6dda195650faf.jpg)
ドーナツを作るシーンで、
「バム」が一生懸命作っている横で、「ケロちゃん」がこっそり
自分の顔型ドーナツを作っているのをTAが発見し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
私もそのシーンが気に入り、昨日はドーナツを作った。
絵本のように山盛り作ろうかと思ったけど、
それは太るのでぐっとこらえ、
生地の半分は私の好みでバナナをカットしたものをうすく包んで丸めたあっさりバージョンにした。
もちろん、ケロちゃんの顔型ドーナツも1つ作って、
さりげなくおやつに出したところ、TAは大喜びだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/5f/4280ec190dd3b7c7e5eaa4734c5e5204.jpg)
「いっしょ、いっしょ ケロちゃん だあいちゅきー 」
「よもー よもー よぉーし!」
と昼間っから、読書15冊コースに突入。
1日に読書15冊×2セットは、さすがに疲れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
だれか、他に、お勧めの面白い本があったら、教えて下さい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)