MA-RU-TA

家族4人のプライベートDialy
MA・・・父
RU・・・母
TA・・・長男
MS・・・次男

自転車

2007-05-16 22:34:16 | 日常
TA、自転車のペダルをこげるようになりました
ここ最近練習してたんだよねー
こーんな感じ(←最近のTAの口癖です)





今日、早く帰ってきたので、家の周りをぐるぐるお散歩しました。


そうそう、なんで早く帰って来たかというと、今日、「ヨガ」を体験してきました。

会社が所属している団体のイベント行事で・・・

参加する人が少なかったみたいで、役員をしている上司が勝手に?好意で?予約しておいてくれたので、仕事が忙しい中でも、大手をふって、失礼しまーすと午後休です

ヨガっていえば、黒いピタっとした衣装だったよね。

今朝、タンスの中を探すと、数年前の服がいい感じでフィット、ピタっとしていたので
しかも黒だったし、
やっぱり、形から入らないとで、
はちきれそうな服を着て、張り切って行って来ました

私のイメージどおり、先生も黒いピタッとした服を着ていましたよー

最初は、ヨガの講義から始まり
インドの・・・歴史・・・、
自分を知ることが、・・・
悟りの境地へ・・・

眠気もピークに達したところで、

ストレッチ開始

呼吸法に入り
(なんとこの時、一瞬、深い眠りに落ちてしまった!もしかしたらこれが悟りの境地かとおもうぐらい気持ちのいい瞬間だった←絶対違うけど

そしてまたストレッチが続き、

あぐらのような姿勢で右に左に交互に体重をかけて、
すこしずつ回りながら一周してくる所では、
勢い余って、転がってしまって、隣の人に派手にぶつかった

すみませーんと謝り、
もう一度気を取り直して
慎重にしているはずなのに、またまた、勢いあまって転がってしまう。

だんだんおかしくなったてきた
ピタっとした黒い服を着て、丸くなって転がる姿が、
自分でだるまさんのように思えてきたのだ
所詮、黒いピタッとした服を着たところで、
私は、転がるだるまさん
もしかしたら、これがヨガでいう所の「自分を知る」事なのかも知れない

この後もストレッチが続き、
最後になりましたが、ポーズをして終りますという事になった

最後のポーズが、私がイメージしていたヨガだったけど、
どうやら、ストレッチだと思っていた部分もヨガだったみたいだった

講義&体験で2時間半、あっという間のように感じたし、
帰りは、体が楽に、爽快な気分になった。

そんな気分で帰って来たので、
TAの自転車の散歩につきあう気になったけど・・・

今宵、若干、筋肉痛になってきました
変な部分ばかりが・・・

多分、だるまが効いたと思われます