今日は坂東市にある
茨城県自然博物館へ行ってきました
![Ibarakinature1_5 Ibarakinature1_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/7ab4536297611dfae63fbcc36ded8ec0.jpg)
お目当ての企画展はコレです。
![Ibarakinature2_2 Ibarakinature2_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/e072c12a02a8eb8b48ca7d657c46fd79.jpg)
植物展と云うより
ボタニカルアート…という感じでしたが
細部まで描かれていて
ある意味、写真より分かりやすかったかも。
![Ibarakinature3_2 Ibarakinature3_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/62fb4524e9d21c2edd432317a1d9bebd.jpg)
![Ibarakinature4_3 Ibarakinature4_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/17b4676cce423d14f9315590e2874a7a.jpg)
ここは
常設展も気合いが入っているので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
(特に古生物とか恐竜好きには)
かなりオススメな博物館です。
茨城県自然史博物館
http://www.nat.pref.ibaraki.jp/index.html
茨城県自然博物館へ行ってきました
![Ibarakinature1_5 Ibarakinature1_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/85/7ab4536297611dfae63fbcc36ded8ec0.jpg)
お目当ての企画展はコレです。
![Ibarakinature2_2 Ibarakinature2_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/d8/e072c12a02a8eb8b48ca7d657c46fd79.jpg)
植物展と云うより
ボタニカルアート…という感じでしたが
細部まで描かれていて
ある意味、写真より分かりやすかったかも。
![Ibarakinature3_2 Ibarakinature3_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/62fb4524e9d21c2edd432317a1d9bebd.jpg)
![Ibarakinature4_3 Ibarakinature4_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/ff/17b4676cce423d14f9315590e2874a7a.jpg)
ここは
常設展も気合いが入っているので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/happy01.gif)
(特に古生物とか恐竜好きには)
かなりオススメな博物館です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bz/clover.gif)
http://www.nat.pref.ibaraki.jp/index.html
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます