海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

ただいま~

2009-09-17 | 釣り
ただいま~!!!。今、帰ってきました。

久し振りの一人旅。国際空港の乗り換え、英語の喋れない自分

もうちょっと英会話の勉強していれば・・・・・

チケットを片手にウロウロ・・・・・・。

成田で遅れて、マニラで遅れて、ゲートは変わっちゃうし・・

まっ、これも勉強で楽しかったかナ。

でも、東南アジアの汚い町(決して悪口ではなくて)、

やっぱり自分にあってるかな。客引きも楽しいし、食べ物も楽しいし。

人見知りしない人達、とっても楽しいですネ。

2日目はピックアップがam7:30と早朝、

なんと3日目はam6:40・・・・、釣り船より早いじゃん・・・・

片道2時間から2時間半、自分の船でいうと横浜から大島くらい・・・・・

凄い、気合、そんな所に、手漕ぎの船で釣りに来ている漁師さん

凄い!!!!!、風が吹いたらどうやって帰るの・・・・・

東京湾では考えきれない事が現実に・・・・

日本は恵まれているんだネ。

でも、遊んでいるばかりではなくて、BBQ船のプラスになる事もあったし、

明日からの仕事にプラスにしたいですネ。

また水曜日はアキラが体調を崩し、おいで頂いたお客様に

大変ご迷惑をお掛けしました。本当にすみませんでした。

アキラも元気になり明日より出勤です。

どうして体調を崩したかは、直接本人にお確かめ下さい・・・・。

では、明日お待ちしております。

暫くはプログの写真はダイビングの写真かな。

今日の動画はオランゴ島、潜っている最中「ドカ~ッン、ドカ~ッン」と

大きな音。ダイナマイト漁の音だそうです。

現在は禁止になっています。マクタン島の周りはダイナマイト漁で

サンゴが被害を受け、ダメージが大きかったそうですが、

人が思っているより、珊瑚は丈夫なので(東京湾にもいるしネ)

数年のうちには元の元気な珊瑚礁の海に変わるでしょう。

自分も海をもっともっと大事にしなくちゃネ。




2009.09.15 オランゴ島 タリマ