余震
2011-04-08 | 釣り
今日は朝から南西の強風でシケ。
連日絶好調のマダイとアジのお客様がおいででしたが、
残念ながら出られませんでした。
昨日の夜の余震、ビックリしました。
なかなか治まらず、原発は大丈夫かと不安になりました。
今回の地震の余震はあまりにも多すぎて、いつまで続くのか心配ですが、
過去の地震の最大余震の周期は 日本海中部地震は26日後に最大余震
北海道東方沖地震は26日後に最大余震があり、
東日本大震災は昨日が最大だとすると27日後ということで、ほぼ一致します。
本当にこれでおしまいにして欲しい、もう勘弁して下さいという感じです。
あとは原発がすべて無事に冷却完了して、復興一筋にしてほしいですネ。

地震、原発で統一地方選挙も桜の開花も関心が薄れましたが、
昨日、今日と暖かい日が続き、港の桜も綺麗になってきました。
東京湾のマダイも乗込みに突入です。
少しずつ、少しずつ、元気を取り戻しましょう。
がんばろうニッポン。
連日絶好調のマダイとアジのお客様がおいででしたが、
残念ながら出られませんでした。
昨日の夜の余震、ビックリしました。
なかなか治まらず、原発は大丈夫かと不安になりました。
今回の地震の余震はあまりにも多すぎて、いつまで続くのか心配ですが、
過去の地震の最大余震の周期は 日本海中部地震は26日後に最大余震
北海道東方沖地震は26日後に最大余震があり、
東日本大震災は昨日が最大だとすると27日後ということで、ほぼ一致します。
本当にこれでおしまいにして欲しい、もう勘弁して下さいという感じです。
あとは原発がすべて無事に冷却完了して、復興一筋にしてほしいですネ。

地震、原発で統一地方選挙も桜の開花も関心が薄れましたが、
昨日、今日と暖かい日が続き、港の桜も綺麗になってきました。
東京湾のマダイも乗込みに突入です。
少しずつ、少しずつ、元気を取り戻しましょう。
がんばろうニッポン。