今日のマダイ船、
貸し竿のお客様、女性のお客様混じりで出船。
朝から小振り主体でしたが、ポツポツ当たり、
ハナダイ、丸アジ、ワラサも混じって皆さんお土産が取れました。
トップは8枚と断トツ、続いて5枚でした。
コマセに狂っている時と食い渋り時
釣り方はいろいろありますが・・・・・・・
自分が潜っていろいろ魚を見ていると
ゆっくりとした動きには魚は警戒心が無く
早い動きにはとても敏感です。
たとえば魚の大きな群れ、
その群れに向かって泳いでいくと、
さて魚の群れは・・・・・。
正解は腕を使わず足ひれだけでゆっくり行くと
大きな群れは自分の大きさだけ穴が開き、
群れはそのままです。
逆に、手を速く動かして向かっていくと
群れは別の方向に動いていきます。
さて、マダイやアジの釣り方は・・・・・
釣り方ひとつで、釣果が大きく変わってしまいます。
明日もお待ちしております。

貸し竿のお客様、女性のお客様混じりで出船。
朝から小振り主体でしたが、ポツポツ当たり、
ハナダイ、丸アジ、ワラサも混じって皆さんお土産が取れました。
トップは8枚と断トツ、続いて5枚でした。
コマセに狂っている時と食い渋り時
釣り方はいろいろありますが・・・・・・・
自分が潜っていろいろ魚を見ていると
ゆっくりとした動きには魚は警戒心が無く
早い動きにはとても敏感です。
たとえば魚の大きな群れ、
その群れに向かって泳いでいくと、
さて魚の群れは・・・・・。
正解は腕を使わず足ひれだけでゆっくり行くと
大きな群れは自分の大きさだけ穴が開き、
群れはそのままです。
逆に、手を速く動かして向かっていくと
群れは別の方向に動いていきます。
さて、マダイやアジの釣り方は・・・・・
釣り方ひとつで、釣果が大きく変わってしまいます。
明日もお待ちしております。
