昨晩の北風は本牧で16mと凄い風。
朝方はやや治まって、昼には凪。
今日はヤリイカ船とスミイカ船が出ました。
まずスミイカ船。今日は3人で出船。
お1人は「年に1回のスミイカ釣りです」
竿がインターラインだったので、貸竿での挑戦でしたが、
3ハイと健闘。来シーズンは是非、10月か11月がお勧めです。
トップは2か月振りの釣りでしたが、須賀さんが10ハイ。

続いて7ハイと潮が効かない割にはちょっと復活。
明日も出船決定です。
そしてヤリイカ船。
朝方は北の風で波高く、バラシが多かったようですが
午後からは凪て乗りも活発に。

「7本仕掛けで7ハイ乗っちゃった・・」とニッコリ。

「最後のヤリイカは大きかったヨ」と皆さんニコニコ顔でした。
明日のご予約お待ちしてます。
そして自分は今度の船のコマセのリング作り。

こんなステンの丸棒を丸めてリングを作り、
続いて、腕の部分を万力に挟み、

グラインダーで切って直角に曲げます。

そして、各、部分を溶接。

慣れない仕事ですが、なんとか終了。
でも、途中、年のせいか腰が痛くなり
ちょっと油断をしたら一昨日、嫁が買ってきた
スウェットが切れちゃって・・・、

でも、一番下の足は無事だった・・・・・。
これから少しずつ、自分でできる仕事をしていきましょう。
では明日、お待ちしてますネ。
朝方はやや治まって、昼には凪。
今日はヤリイカ船とスミイカ船が出ました。
まずスミイカ船。今日は3人で出船。
お1人は「年に1回のスミイカ釣りです」
竿がインターラインだったので、貸竿での挑戦でしたが、
3ハイと健闘。来シーズンは是非、10月か11月がお勧めです。
トップは2か月振りの釣りでしたが、須賀さんが10ハイ。

続いて7ハイと潮が効かない割にはちょっと復活。
明日も出船決定です。
そしてヤリイカ船。
朝方は北の風で波高く、バラシが多かったようですが
午後からは凪て乗りも活発に。

「7本仕掛けで7ハイ乗っちゃった・・」とニッコリ。

「最後のヤリイカは大きかったヨ」と皆さんニコニコ顔でした。
明日のご予約お待ちしてます。
そして自分は今度の船のコマセのリング作り。

こんなステンの丸棒を丸めてリングを作り、
続いて、腕の部分を万力に挟み、

グラインダーで切って直角に曲げます。

そして、各、部分を溶接。

慣れない仕事ですが、なんとか終了。
でも、途中、年のせいか腰が痛くなり
ちょっと油断をしたら一昨日、嫁が買ってきた
スウェットが切れちゃって・・・、

でも、一番下の足は無事だった・・・・・。
これから少しずつ、自分でできる仕事をしていきましょう。
では明日、お待ちしてますネ。