今日は朝一は北風がちょっぴりでしたが、
すぐに凪て最高の釣り日和でした。
まずLTアジ船。今日は初挑戦のお子様や
貸竿のお客様混じりで賑やかでした。
朝から中アジ主体で好調。
水深は20m前後で釣り易く初心者でもOK。
型は20cmオーバーが主体で「美味しそう~」
トップは77尾で皆さん平均に釣れました。
明日も一押しですネ。
そしてスミイカ船。こちらも朝から好調な滑り出し
このままいったらなんて思っていたら
潮が止まってポチポチと。
こちらも大型主体でトップ17ハイ、続いて16ハイ
平均10ハイ前後でした。
このところ型も良くなってズッシン感たっぷりです。
そしてマダイ船。こちらは朝一はシ~ン

潮変わりからポツポツ型を出し、

型もまずまず。2.96kの良型も混じって

釣ったお客様はニコニコ顔。

でも半数以上のお客様が・・・・・・。
午後から久里浜沖へ移動。
最後の1時間はイナダが好調に当たり
お客様も入れ食い堪能。
クーラーが重たくなって良かった~
すぐに凪て最高の釣り日和でした。
まずLTアジ船。今日は初挑戦のお子様や
貸竿のお客様混じりで賑やかでした。
朝から中アジ主体で好調。
水深は20m前後で釣り易く初心者でもOK。
型は20cmオーバーが主体で「美味しそう~」
トップは77尾で皆さん平均に釣れました。
明日も一押しですネ。
そしてスミイカ船。こちらも朝から好調な滑り出し
このままいったらなんて思っていたら
潮が止まってポチポチと。
こちらも大型主体でトップ17ハイ、続いて16ハイ
平均10ハイ前後でした。
このところ型も良くなってズッシン感たっぷりです。
そしてマダイ船。こちらは朝一はシ~ン

潮変わりからポツポツ型を出し、

型もまずまず。2.96kの良型も混じって

釣ったお客様はニコニコ顔。

でも半数以上のお客様が・・・・・・。
午後から久里浜沖へ移動。
最後の1時間はイナダが好調に当たり
お客様も入れ食い堪能。
クーラーが重たくなって良かった~