今朝、達磨を作っているお馴染みさんが
今年も三喜丸達磨を作ってきてくれました。

昨年の達磨に目を入れて明日のドンドン焼きに。
今年もがんばろう~。
今日はLTアジ船とスミイカ船が出船しました。
まず、LTアジ船。
まず小柴沖、朝からイシモチが入れ食い。
でもアジは・・・・。
第3海堡に移動。水深は50m。
朝から大潮でちょっと潮が速かったのですが
大アジ主体でポツポツと。

外道にトロ鯖、こちらでもイシモチがたっぷり・・・。
でもライトで大アジ、お勧めですヨ。
明日はお待ちしてますネ。
そしてスミイカ船。
まず竹岡沖。大型がポチッ・・・・
そして下浦沖の50m。
こちらも大型がポツポツと
外道に5.4kのワラサもひっかかったりして
トップ10ハイでした。
またマダイ船は釣れているのに
ご予約なしでお休み。
明日は出船確定なので当日OKですヨ。
今年も三喜丸達磨を作ってきてくれました。

昨年の達磨に目を入れて明日のドンドン焼きに。
今年もがんばろう~。
今日はLTアジ船とスミイカ船が出船しました。
まず、LTアジ船。
まず小柴沖、朝からイシモチが入れ食い。
でもアジは・・・・。
第3海堡に移動。水深は50m。
朝から大潮でちょっと潮が速かったのですが
大アジ主体でポツポツと。

外道にトロ鯖、こちらでもイシモチがたっぷり・・・。
でもライトで大アジ、お勧めですヨ。
明日はお待ちしてますネ。
そしてスミイカ船。
まず竹岡沖。大型がポチッ・・・・
そして下浦沖の50m。
こちらも大型がポツポツと
外道に5.4kのワラサもひっかかったりして
トップ10ハイでした。
またマダイ船は釣れているのに
ご予約なしでお休み。
明日は出船確定なので当日OKですヨ。