今日も朝からベタ凪の絶好の釣り日和。
スミイカ船は朝から中の瀬~木更津沖20mを狙いました。
大型主体でポツリポツリ乗りましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/59fbd068b74534b9392374de4dc9ed30.jpg)
潮が止まったので場所移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/3839c87aaea28520718bbd1da68bf872.jpg)
移動後、特大ばっかりで好調に乗り皆さんニッコリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/d7121fc75f8f9182018805192ce1d4e5.jpg)
トップ10ハイが2人、続いて8ハイ、7ハイと続き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/f5381655188316716ca91a3d974c3676.jpg)
スソの方4ハイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/f03ed82c753275a0dd95987f4dc1738b.jpg)
LTアジ船は今日も小柴沖の20mからスタート。
中アジ混じりで好調に当たり、お土産たっぷり。
後半は大アジを狙って深場に移動。
大アジがポツポツと当たりトップ101尾、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/af744cc024a2c01797cb948a4c6be8a0.jpg)
スソの方78尾と絶好調の1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/b372c2bf725513e02b2e98a633fae44e.jpg)
写真、顔が切れちゃった・・・、ごめんなさい。
タチウオ船は朝から走水沖60m前後を狙いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/3196832dc2efcc8884c9569f0177ac80.jpg)
朝から反応も良く、大型が当たり活発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/da3bec1c831f236f5a2a4b56168a75a9.jpg)
でも、今日も当たりが出ないお客様も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/d2209a1c26d99b0888222baca25aa8ee.jpg)
釣れないお客様もおいででしたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/1fa3d67bcf3d08531ce9f54aa94e325b.jpg)
後半は久里浜沖120mへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/0bd0ff6875556a9d85809918b6dc531e.jpg)
今日の久里浜沖は良型主体で食い活発。
ダブルもあったりで、大型主体でトップ27本、
続いて21本、20本で、スソの方11本でした。
外道に大アジ、大トロ鯖も混じりました。
明日12/20は配船の都合で全船、お休み、水曜日、お待ちしております。
スミイカ船は朝から中の瀬~木更津沖20mを狙いました。
大型主体でポツリポツリ乗りましたが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/90/59fbd068b74534b9392374de4dc9ed30.jpg)
潮が止まったので場所移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/3839c87aaea28520718bbd1da68bf872.jpg)
移動後、特大ばっかりで好調に乗り皆さんニッコリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/a2/d7121fc75f8f9182018805192ce1d4e5.jpg)
トップ10ハイが2人、続いて8ハイ、7ハイと続き、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/51/f5381655188316716ca91a3d974c3676.jpg)
スソの方4ハイでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/f03ed82c753275a0dd95987f4dc1738b.jpg)
LTアジ船は今日も小柴沖の20mからスタート。
中アジ混じりで好調に当たり、お土産たっぷり。
後半は大アジを狙って深場に移動。
大アジがポツポツと当たりトップ101尾、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/55/af744cc024a2c01797cb948a4c6be8a0.jpg)
スソの方78尾と絶好調の1日でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/84/b372c2bf725513e02b2e98a633fae44e.jpg)
写真、顔が切れちゃった・・・、ごめんなさい。
タチウオ船は朝から走水沖60m前後を狙いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/8a/3196832dc2efcc8884c9569f0177ac80.jpg)
朝から反応も良く、大型が当たり活発。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/94/da3bec1c831f236f5a2a4b56168a75a9.jpg)
でも、今日も当たりが出ないお客様も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/ae/d2209a1c26d99b0888222baca25aa8ee.jpg)
釣れないお客様もおいででしたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/1fa3d67bcf3d08531ce9f54aa94e325b.jpg)
後半は久里浜沖120mへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/48/0bd0ff6875556a9d85809918b6dc531e.jpg)
今日の久里浜沖は良型主体で食い活発。
ダブルもあったりで、大型主体でトップ27本、
続いて21本、20本で、スソの方11本でした。
外道に大アジ、大トロ鯖も混じりました。
明日12/20は配船の都合で全船、お休み、水曜日、お待ちしております。