今日、早朝は船上は昨日の雪が凍結してつるつる
早朝の場所取りはハンドレールを掴んで充分お気をつけ下さい。
またはスタッフにお申し付け下さい。
今日のLTアジ船は正道が担当しました
釣り場はいつもの横須賀沖30mからスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/ea23d6843c49fffc767e769478028f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/74169b670559686d7d289163aff573c4.jpg)
最初は潮が速く釣り辛かったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/b306a9ddbd35ef852ec65ed0f6de5774.jpg)
次第に潮も落ち着いてくると
小振り主体でしたが、好調に当たり
中には中アジも混じりました。
後半は50mの深場に移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/c3473b48e2980db424ab9185a7c83a1c.jpg)
中アジ主体でポツポツ当たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/c4cdf01ad4f199aef868ac36c5338ef0.jpg)
トロ鯖も混じってニッコリ
トップ71尾、スソの方33尾
トロ鯖は1~3本でした。明日もお勧めです。
スミイカ船は女性、貸竿のお客様混じりで出船。
竹岡沖30m前後を攻めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d8/39bc476f49c26fa9b99d8df99797f68d.jpg)
朝から潮も効いて大型主体で好調に乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/1b43de5ce9620c405cc18f0db804e353.jpg)
なかには1.3kのモンゴウイカも混じって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/08/60f105d4d1ed1d30ea8fafa29d6e571e.jpg)
トップ16ハイ、女性の貸竿のお客様4ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/dae4d97dcd9a8595d803ffcb4f5f9778.jpg)
モンゴウイカは0~2ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/cd076b5e59f16fa035c7e213c9fd07ef.jpg)
皆さんニッコリのお帰りでした。明日もお勧めです。
そしてスポットは鬼カサゴでしたが、
洲崎沖は西風が強く、そうそうに久里浜沖に戻りましたが
残念、型のみでした。
明日は北風なのでヤリイカも出船致します。
空いていますので、お待ちしてますネ。
早朝の場所取りはハンドレールを掴んで充分お気をつけ下さい。
またはスタッフにお申し付け下さい。
今日のLTアジ船は正道が担当しました
釣り場はいつもの横須賀沖30mからスタート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8a/ea23d6843c49fffc767e769478028f4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/34/74169b670559686d7d289163aff573c4.jpg)
最初は潮が速く釣り辛かったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/96/b306a9ddbd35ef852ec65ed0f6de5774.jpg)
次第に潮も落ち着いてくると
小振り主体でしたが、好調に当たり
中には中アジも混じりました。
後半は50mの深場に移動して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/20/c3473b48e2980db424ab9185a7c83a1c.jpg)
中アジ主体でポツポツ当たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/3f/c4cdf01ad4f199aef868ac36c5338ef0.jpg)
トロ鯖も混じってニッコリ
トップ71尾、スソの方33尾
トロ鯖は1~3本でした。明日もお勧めです。
スミイカ船は女性、貸竿のお客様混じりで出船。
竹岡沖30m前後を攻めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d8/39bc476f49c26fa9b99d8df99797f68d.jpg)
朝から潮も効いて大型主体で好調に乗り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/69/1b43de5ce9620c405cc18f0db804e353.jpg)
なかには1.3kのモンゴウイカも混じって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/08/60f105d4d1ed1d30ea8fafa29d6e571e.jpg)
トップ16ハイ、女性の貸竿のお客様4ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/4e/dae4d97dcd9a8595d803ffcb4f5f9778.jpg)
モンゴウイカは0~2ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/42/cd076b5e59f16fa035c7e213c9fd07ef.jpg)
皆さんニッコリのお帰りでした。明日もお勧めです。
そしてスポットは鬼カサゴでしたが、
洲崎沖は西風が強く、そうそうに久里浜沖に戻りましたが
残念、型のみでした。
明日は北風なのでヤリイカも出船致します。
空いていますので、お待ちしてますネ。