今日は台風一過で朝からピーカンの最高のお天気。
今日も小柴沖25mからスタート。
台風の大シケで潮色は薄濁り、
アジはご機嫌で久し振りに朝から中大アジ。
後半は探索してちょっと早上がりしましたが、
良型主体でトップ71尾、スソの方35尾と久し振りにニッコリのでした。
また外道に小振りのサバが混じっていますが、
脂の乗りは最高です。持って帰って〆鯖、干物最高ですヨ。
タチウオ船は朝から観音埼沖の50~60m。
朝からシケ後の底荒れの影響か反応も少なめでしたが、
次第に反応も出てきてポツリポツリ当たりましたが、
やはりご機嫌斜めで食いが浅いのかバレが多く、
トップ8本、スソの方2本でした。明日リベンジです。
東京湾も秋の気配。
そして三喜丸のスミイカ船もそろそろスタートします。
エサの手配が出来ましたら、
始まりますので、タックルのご用意をお願いします。
テンヤ20号、シャコの活エサ、スッテは2.5号ですね。楽しみです。
チャーター船はタチウオ<アジのリレー船が出船しました。
観音埼沖のタチウオは単発でしたが、
トップ7本で、後半のアジに期待。
アジは小振りも混じりましたが
好調に当たり平均20~30尾とまずまずでした。
今日も小柴沖25mからスタート。
台風の大シケで潮色は薄濁り、
アジはご機嫌で久し振りに朝から中大アジ。
後半は探索してちょっと早上がりしましたが、
良型主体でトップ71尾、スソの方35尾と久し振りにニッコリのでした。
また外道に小振りのサバが混じっていますが、
脂の乗りは最高です。持って帰って〆鯖、干物最高ですヨ。
タチウオ船は朝から観音埼沖の50~60m。
朝からシケ後の底荒れの影響か反応も少なめでしたが、
次第に反応も出てきてポツリポツリ当たりましたが、
やはりご機嫌斜めで食いが浅いのかバレが多く、
トップ8本、スソの方2本でした。明日リベンジです。
東京湾も秋の気配。
そして三喜丸のスミイカ船もそろそろスタートします。
エサの手配が出来ましたら、
始まりますので、タックルのご用意をお願いします。
テンヤ20号、シャコの活エサ、スッテは2.5号ですね。楽しみです。
チャーター船はタチウオ<アジのリレー船が出船しました。
観音埼沖のタチウオは単発でしたが、
トップ7本で、後半のアジに期待。
アジは小振りも混じりましたが
好調に当たり平均20~30尾とまずまずでした。