今日もポカポカの最高のお天気。
LTアジ船は小柴~根岸沖20mからスタート。
朝から良型主体で好調に当たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/431cb602239afcb36b71cf1649d6d008.jpg)
トップ74尾、続いて60尾、スソの方35尾で
初挑戦のお客様もニッコリのお帰りでした
タチウオ船は観音崎~久里浜沖の
20~70mを狙いました。
まず観音埼沖からスタート。
前半は反応もばらけて難しかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/d7bb15c774e88fe1021b907d7b2b7b6b.jpg)
良型がポツポツ当たり、
続いて久里浜沖の水深80mに移動。
小振りも混じりながら好調に当たり最大95cmで
トップ20本、スソの方は初挑戦で5本で
ニッコリの1日でした。
明日もご予約お待ちしてます。
日曜日は真鯛船も出船します
LTアジ船は小柴~根岸沖20mからスタート。
朝から良型主体で好調に当たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/99/431cb602239afcb36b71cf1649d6d008.jpg)
トップ74尾、続いて60尾、スソの方35尾で
初挑戦のお客様もニッコリのお帰りでした
タチウオ船は観音崎~久里浜沖の
20~70mを狙いました。
まず観音埼沖からスタート。
前半は反応もばらけて難しかったのですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4a/d7bb15c774e88fe1021b907d7b2b7b6b.jpg)
良型がポツポツ当たり、
続いて久里浜沖の水深80mに移動。
小振りも混じりながら好調に当たり最大95cmで
トップ20本、スソの方は初挑戦で5本で
ニッコリの1日でした。
明日もご予約お待ちしてます。
日曜日は真鯛船も出船します