今日は朝からベタ凪の絶好の釣り日和。
LTアジ船は小柴~横浜沖15~30mを狙いました。
朝から反応は良く期待してスタート。
すぐに大アジも混じって型を出しましたが
ジンタが多くなって場所移動。
場所移動後、ジンタばかりで暫く探索モード。
でも終盤に中アジ主体で好調に当たり、

最大35cmでトップ45尾、続いて41尾
お子様が6尾で平均30尾前後と
ニッコリのお帰りでした。
タチウオ船はルアーのチャーターで出船。
根岸~横須賀沖20mを狙いました。
朝方は横須賀の浅場からスタート。
すぐ型を出しホッと一息。
その後もポツポツと当たり、続いて根岸沖の20mに移動。
こちらも反応は良くポツポツと。
最大100cmでトップ15本、続いて14本、スソの方2本でした。
テンヤタチウオ船も今日は仕立船の釣果です。
横須賀沖60m前後を狙いました。
朝から反応も良く、ポツリポツリと当たるのですが、
当たりだけ、途中でのバレ、
水面ボッチャンが多くて・・・・・。
潮緩くなると、ドラゴン主体でポツリポツリ
最大125cmでトップ9本で、スソの方2本でした。
次回はスポットで10/7に出船します。