今日は朝から北東の風がそよそよ。
LTアジ船は今日は朝から
根岸~本牧沖20~30mを攻めました。
今日は朝方は潮も無く単発でしたが、
潮が変わると中アジ主体で好調に当たり
トップ80尾、続い72尾、スソの方25尾でした。

アジも鯖も脂の乗りは最高です。
タチウオ船は朝から横須賀沖50~60mを狙いました。
朝方は反応は良いのですが、
潮が無く単発でしたが、
潮が変わりだすと良型主体で好調に当たり、
終盤は帰るのが勿体無いくらいに、
でもハリス切れ、スッポ抜け、水面バラシと
多かったのですが最大118cmで
トップ30本、続いて26本、スソの方は9本でした。

「幅が広くて、厚みもあって引きは最高だった~」と
ニッコリでした。オモリは80号をご用意ください。
スミイカ船は朝から下浦沖40~80mを狙いました。
今日は朝一でパラッと乗ってホッと一息。
でも、その後、一服。
潮が動き出すと特大モンゴウ混じりで
ポツリポツリと乗り、
外道に1.5kの特大モンゴウ、
マルイカ、タコ、フグが混じって
トップ7ハイ、続いてダウンショットのお客様が6ハイ、
4ハイ続き、スソの方1ハイでした。