今日は朝から凪の絶好の釣り日和。
LTアジ船は小柴沖からスタート。
すぐに中アジ、大アジが型を出しホッと一息。

後半は本牧沖に移動、小振り、中アジ混じりで
好調に当たり、外道に鯖、イシモチ、カサゴ混じりで
トップ103尾、スソの方は20尾、
バチコンのお客様も50尾前後とニッコリの1日でした

タチウオ船は朝から観音崎~走水沖70m狙いました。
朝から反応はバッチリで、
テンヤのお客様は大型主体でポツポツと当たりホッ一息。
その後も当たるのですが、バレが多くて・・・。
良型主体で最大131cmでトップは
テンヤのお客様が11本で、続いて9本、スソの方4本でした。
「バラシが多くて勿体なかった・・・」とお客様も残念そうでした。
4/27は久里浜沖で真鯛を狙いました。

朝から反応も良く、まず大アジ、
続いてマダイがポツポツ当たりましたが、
潮が速くて釣り辛く、後半は単発に。
外道に大アジ、大イサキ、サバ混じりで
最大1.2kでトップ2枚でした。
次回、4/29に出船確定しております。
タックルはFLの80号、仕掛けは3号10m前後をご用意ください。
4/30・5/2はウィリー五目船が出船