今日も朝からベタ凪でピーカンの暑い1日でした。
LTアジ船は朝から小柴沖20m狙い、
反応バッチリで朝から大アジ混じりの
中アジ主体で好絶好調。
その後もポツポツと当たり続け、
最大39cmで、大サバも混じって

トップ125尾、続いて124尾、
スソの方は29尾と絶好調の1日でした。
ビシは40号、仕掛けは1.5~2号を2m前後です
タチウオ船は走水沖50mを攻めました。
今日も朝から反応は良かったのですが、
潮が濁ったのかタチウオの活性が
極端に悪く厳しいスタート。
その後も反応はあるのですが・・・・・・。
最大105cmでトップ14本、
残念ながら型水のお客様も出てしまいました。
でも、反応は変わらないので明日リベンジです。
マダコ船は仕立船で出船しました。
小柴~冨岡沖の10m前後を狙いました。
今日は朝方は小振り主体でじたが好調に乗り

後半はやや深場を狙い大型がポチッと。
最大3kでトップ15ハイ、お1人型見ずでした。