今日は朝から北東の風ちょっぴりで
まずまずの釣り日和でした。
LTアジ船はお子様、女性のお客様混じりで
小柴沖20mから狙いました。
今日は朝から反応も良く
良型アジ主体でニッコリのスタート。
その後も、場所移動して
中アジがポツポツと当たり
外道に大トロ鯖も混じって
最大30cmでトップは54尾、続いて51尾、
スソの方は6尾とニッコリのお帰りでした。
脂の乗りも良く絶品アジです。

タチウオ船は港前の水深10mからスタート。
水深も浅く反応も良く期待しましたが、
ポツリポツリの当たりで拾い釣り。
次第に当たりも遠のいたので、
走水沖50mに移動。
小振り混じりで良型も混じって当たり
最大108cmでトップはルアーのお客様19本2人、
エサ釣り18本、スソの方3本でした。
マダコ船は配船の都合でお休みでした。日曜日は出船確定してます。
まずまずの釣り日和でした。
LTアジ船はお子様、女性のお客様混じりで
小柴沖20mから狙いました。
今日は朝から反応も良く
良型アジ主体でニッコリのスタート。
その後も、場所移動して
中アジがポツポツと当たり
外道に大トロ鯖も混じって
最大30cmでトップは54尾、続いて51尾、
スソの方は6尾とニッコリのお帰りでした。
脂の乗りも良く絶品アジです。

タチウオ船は港前の水深10mからスタート。
水深も浅く反応も良く期待しましたが、
ポツリポツリの当たりで拾い釣り。
次第に当たりも遠のいたので、
走水沖50mに移動。
小振り混じりで良型も混じって当たり
最大108cmでトップはルアーのお客様19本2人、
エサ釣り18本、スソの方3本でした。
マダコ船は配船の都合でお休みでした。日曜日は出船確定してます。