今日は朝から北東の風が強く
波も高く生憎のお天気でした。
LTアジ船は小柴沖
20~30mを狙いました。
朝から反応たっぷりで
良型アジ混じりで好調に型を出しましたが
波も高く釣り辛く、
続いて風陰に移動。
中アジ主体でポツポツ当たり、
最大26cmでトップ83尾、続いて76尾、
スソの方は船酔いで2尾で平均50尾前後と
ニッコリの1日でした。
真鯛五目船は久里浜沖~勝山沖
50m前後を狙いました。
朝一は反応モリモリで
真鯛が型を出しましたが、
その後は・・・・。
勝山へ移動、反応はもりもりで
メジナがポツポツ当たり、
マダイも型を出し、
最大1.3kでトップ3枚、続いた2枚2人、
メジナ0~3尾、ウマズラが混じりお土産になりました。
タチウオ船は横須賀沖の40~50m。
朝から反応も良く、
ポツポツ当たりましたが小振りが主体。
潮止まりで当たりも無くなりましたが、
潮が効きだすと良型も混じって
型を出しホッと一息。
その後、ポツポツ当たり、
最大117cmで餌釣り1~13本で13本3人、
続いて12本、スソ1本。ルアー6~10本でした。
波も高く生憎のお天気でした。
LTアジ船は小柴沖
20~30mを狙いました。
朝から反応たっぷりで
良型アジ混じりで好調に型を出しましたが
波も高く釣り辛く、
続いて風陰に移動。
中アジ主体でポツポツ当たり、
最大26cmでトップ83尾、続いて76尾、
スソの方は船酔いで2尾で平均50尾前後と
ニッコリの1日でした。
真鯛五目船は久里浜沖~勝山沖
50m前後を狙いました。
朝一は反応モリモリで
真鯛が型を出しましたが、
その後は・・・・。
勝山へ移動、反応はもりもりで
メジナがポツポツ当たり、
マダイも型を出し、
最大1.3kでトップ3枚、続いた2枚2人、
メジナ0~3尾、ウマズラが混じりお土産になりました。
タチウオ船は横須賀沖の40~50m。
朝から反応も良く、
ポツポツ当たりましたが小振りが主体。
潮止まりで当たりも無くなりましたが、
潮が効きだすと良型も混じって
型を出しホッと一息。
その後、ポツポツ当たり、
最大117cmで餌釣り1~13本で13本3人、
続いて12本、スソ1本。ルアー6~10本でした。