海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

パクパク・・・・・

2010-11-20 | 釣り
今日は朝からマダイが好調に当たりニッコリ。

でも魚群探知機には大きな反応が・・・・・・

次第にバレが多くなり・・・・・

あれれれれ・・・・、おかしいゾ・・・・

ワラサが当たりヤリトリをしていると・・・

途中から軽くなり・・・・・・・・

上がって大きなマダイは半分食べられて・・・・



次のワラサは腹身が無くなって・・・・・・・・・

午後はワラサが当たるのですが、全部食べられてしまい・・・

急遽、70号ハリスの仕掛けを作ってサメ退治をしましたが、

道糸がプッツン・・・・・・

明日はタックルを用意してサメ退治をしてみます。

全部上がれば・・・・・・

今日は御酉さんですネ

2010-11-19 | 釣り
今日のマダイ船、朝からワラサが活発。

でもハリス切れの連発で勿体無かった・・・。

でもワラサ、マダイ、イシダイとポツポツ当たったので週末も楽しみです。

明日は3-6号まで幅広くご用意下さい。

今日帰港後、船を洗っているとポツポツと雨。

さっきまで晴れていたのに、空を見ると・・・・

真っ黒い雨雲が通り過ぎたあとでした。



今日は二の酉。毎年自分が行って、熊手を買っていたのですが、

このところ父が先に行ってしまい、熊手も買ってきてしまうので

楽しみが減ってしまいました。でも、帰ってきたら、新しい熊手が自宅に・・・・・

再度、港に行って、神棚に飾ってきました。

写真は忘れちゃったので。明日アップしますね。

明日は大漁かな・・・・・、お待ちしてます。

山中湖

2010-11-18 | 釣り
昨日の仕事が終わってから山中湖へ。

到着は遅かったので、景色は全く分からなかったのですが、

いつも通り早朝に目が覚め、外をみると、霧がかかり・・・



次第に霧は取れましたが、残念ながら富士山は見えず・・・・

でも紅葉は凄かった・・・・・・・



帰りには雷と霙、雪・・・という感じでした。

目まぐるしいお天気でしたが、景色を見るなんて久し振り、

また紅葉を見るなんて、やっぱり年を取ったからかな・・・・・・・・・・

明日は気分一新、海で頑張ります。

暖かい服装でお待ちしております

2010-11-17 | 釣り
今日は朝から寒~い1日でした。

途中から寒さでキブアップのお客様も出てしまいましたが

マダイ、イナダともに好調に当たり、お土産が取れました。

今日はこれから山中湖まで行かなくては・・・・

道路が凍結していなければ良いのですが・・・

遅くなりそうなので現地で一泊の予定なので

用事が終わればちょっと紅葉でも見てきます。

今日ぱ簡単ですみません・・・。

では急いで行ってきます。

残念でした・・・・・・・・・・・

2010-11-16 | 釣り
今日はマダイのお客さんが居なくて・・・・・・・・

せっかく釣れているのに・・・・・・・

残念ながせら休みでした。

で、今日は3号船の船内のペンキ塗り。

昨年、プロにやってもらったのですが

あっちこっち剥がれてしまい、今日は片側だけ・・・・。

次に出きるのはいつかな。

昨日の続きのダイエット

昨日の夜、72.1k、今日は71.0k。

順調に下がっています。でも今日はこの後、食事をしたので、

実際はもうちょっと増えてるかな。

65k位までダイエット出来れば、

着れない服も陽の目をみるかな・・・・・

明日はご予約3人入ってます。

では、お待ちしてます。


今日は好調でした

2010-11-15 | 釣り
今日はイナダ、マダイとどちらも好調でした。

昨日はマダイは苦戦しましたが、

1日でコロッと変わってしまい、ニッコリでした。

明日もイナダ、マダイと狙ってみましょう。

ハリスは3と4号をご用意下さい。

空いているのでワラサが来てものんびりヤリトリすれば

3号でも上がるでしょう。

先日、人間ドッグで「10k痩せましょう」と言われました。

夏の間はだいぶ痩せていましたが、

このところ食欲の秋で、何を食べても美味しくて・・・・。

でも本気にならなくては思い、

先日より朝はバナナとヨーグルト、昼食はサラダのみ。

夕食は普通に食べています。

初日はコンビニではバナナの3本パック、

残念ながら3本完食、まるでサル・・・・・

昨日はお客様が大福、肉まん、ベビースターラーメン、チャーハン、アーモンド等

食べ物が目の前にあると・・・・・・・・・・

せっかくお客さんがくれた物を食べなくてはと・・・・

でも、もう1週間なのでちょっと楽しみに・・・・・。

さて、結果は・・・・・・・・・・・・・

イナダが好調でした

2010-11-14 | 釣り
今日は昨日のマダイ好調に期待して出船しましたが・・・・

釣り場に行くと船が多くて・・・・・・・・・

棚取りが一定なら良いのですが・・・

午前中は辛抱してマダイはハリス切れと放流サイズのみ・・・

そしてワラサ、イシダイが・・・・・・・・・

午後から1時間半、なんとかイナダが好調に当たって

皆さん10本前後取れたので、ホッとしました。

でも脂の乗りも良く、自分的にはこのイナダの刺身が大好きです。

その日に食べるとコリコリ感が最高で、

そして噛むと脂がジワジワッ~。

絶対お勧めです。明日はマダイ、ワラサ、イシダイ、イナダと

幅広く楽しみましょうネ。



ワラサのシャブシャブ

2010-11-13 | 釣り
今日は終わってみれば絶好調でした。

よっちゃんよりワラサを貰ったので

嫁さんが何か作っている・・・・・

自分は魚はちょっと苦手・・・・・

出来た料理はワラサのシャブシャブ。

大根おろしたっぷりで、ポン酢醤油、柚子、一味唐辛子・・・

野菜たっぷりのシャブシャブでしたが、

旨い!!!!、まったく魚臭くない・・・・

これなら、魚嫌いの方にもお勧め出来ます。

今日はイシダイも釣れたので、

明日、ジイちゃんがイシダイを釣ったら、貰っちゃおう・・・・。

仕掛けはマダイ用に3号

マダイ、ワラサ併用で4号

ワラサ専用に5-6号が良いですネ。


明日は良いお天気になりそうですネ

2010-11-12 | 釣り
今日は朝から南の風が強くて

マダイ、ワラサともポツポツの食いでした。

明日は風も北風に変わり、良い天気になりそうです。

昨日帰ってきてから、趣味の海の写真を整理していて

やっぱりプリントしなくてはと思い、ポチポチと整理していています。

釣りの写真はフロッピーディスクの時代から

またDVDになってからも焼き付けてあるので

その数はだいぶたまっています。いつか少しずつ見なくては・・・・

では明日、お待ちしてます。