海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

係船ロープの製作

2012-12-03 | 釣り
今日はワラサ船はアキラが担当。

スミイカもワラサもまずまずでしたが、

寒さの為に早上がりしました。



自分は船を繋いでいるロープをそろそろ交換するので、

そのロープの製作。

直径8cmほどあるのですが、チェーンをつけたり

大きなブイをつけたりするので

いろいろと擦れたりして切れてしまうので

太い擦れ止めを作ったりと1日かかってしまいました。

でも、もう12月、この寒いのに潜るのは

一番年寄りの自分・・・・・・・・・・・・。

南風の強い、シケの日にやらなければ・・・・・

いろいろと雑用が多い・・・・・・・・。

明日はスミイカとワラサ船が出船します。

お待ちしてます。

貸竿でマダイ&ワラサで出船

2012-12-02 | 釣り
今日は13人で10人貸し竿のお客様でワラサ狙い。

朝から周りの船ではポツ~リ、ポツ~リと型を出すものの

本船は・・・・・・。

でも辛抱の甲斐があって何とか型を出し、



その後も辛抱・・・・・。



マダイも型を出し、半分のお客様は型は見ましたが



あと半分のお客様は平ソーダ・・・・・。

トップのお客様は貸竿で3本ゲット、お見事でした。

でも金曜日、ガッチリ確保してあったので、

皆さんに1本ずつ、お土産を渡せました。

スミイカ、LTアジとともに好調でニッコリのお帰り。

明日もお待ちしております。

午後から突風で早上がり

2012-12-01 | 釣り
今日のワラサ船、仕立船と2隻で出船。

乗合は朝方、パラパラと型を出し、

その後も単発ながらなんとかトップ7本

型を見なかったお客様は2人出てしまいました。

午後からの潮に期待しましたが、

港前で北の突風との連絡があり

仕立船もいたので、13時半に早上がり。

久し振りにシケの海を味わいました。

仕立船は初心者のお客様主体だったので

厳しい結果に・・・・・・・。

でも昨日、万が一の為にたっぷりと

お土産を確保していたので、全員にイナワラを。

女性のお客様は「大きい魚は作れない」との事で、

10尾ほど下作りしたのですが、

脂ノリノリで、まるで大トロ状態。

「食べてみたい」とリクエスト、

半身ほど刺身にしたのですが、絶品でした。

是非、全て食べて下さいネ。

明日はLTアジとスミイカが出船します。

自分は貸し竿のお客様のワラサ&マダイ、

気合いをいれて頑張ります。