海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

凪でアジもタチウオもご機嫌~

2013-07-09 | 釣り
今日もポカポカというより暑い1日。

でも陸より海の上の方が涼しいですヨ~。

でもお魚は熱いですが・・・・。

まずLTアジ船、今日もマンツーマン。

でも朝から良型主体で絶好調。

「100尾釣ろうかと思ったけどお客様の希望で・・」

でちょっと早上がり。お客様は53尾でした。

そしてLTタチウオ船。今日もルアー初挑戦、

または2度目のお客様で出船。

朝から反応バッチリで食い食いモード。

トップは壊れたロボットルアーウーマンの増田さん。



「大きいの釣っていたから真似ようと思ったけど・・・」と成田さん

「なかなか真似なんて出来ない釣り方だネ」

「竿を動かそうとすると体が動いちゃって・・・」

でも大型5本混じりで15本でお見事2度目のルアーでトップ。



皆さん「昨日ルアー買ってきた」というようなお客様でしたが、

こんな大型もゲット。

また丸八丸の船長の高橋君も「ルアー面白い~」



高校生も「でかいホウボウ釣れた」



でもタチウオもお見事~「杉さん、釣っちゃったヨ~」



水深が浅いのでルアーの方が優勢ですネ。

また後半のトロ鯖&アジはトロ鯖は好調で

「暑いから早く上がろう~」で早上がり。

楽しい1日でした。

明日も壊れたロボットルアーマン、お待ちしてます。

もちろんアジも出ますヨ~。


久し振りの凪~、やっぱり最高~

2013-07-08 | 釣り
今日は朝から久し振りの凪。

でもお客様はスカスカ~。

まずLTアジ船、今日はマンツーマンで出船。

港前の20mで朝から食い活発。

「船長は操船しながら倍以上釣ってた・・・、凄い」

でも、17~26cmが45~81尾。

お客さんが少ないと食いが良い・・・、ちょっと寂しい・・・

そしてLTタチウオ船。

朝から反応バッチリで当たり活発。

三喜丸のお客様はルアー初挑戦のお客様が主体。

今日はエサ釣りのお客様はお1人で

3人はルアー。「凄い、当たったけど半分取れなくて・・」



で、トップはルアー2度目の長尾さんで18本、



初挑戦のお客様も12本、



「ルアー3本無くした、でも釣れたヨ~」

そしてエサ釣りのお客様が6本で「次回はルアーに挑戦します」



今日も良型が結構混じりましたヨ~。

後半のトロ鯖&アジはトロ鯖はポツポツでしたが、

アジはポチッ・・・・。

あまりにも暑かったので30分早上がり。

でも「楽しかった~」の一言が船長には最高の褒め言葉です。

明日もともに出船確定です。

またまたドラゴン、130cm、2k!!!!!!!

2013-07-07 | 釣り
今日もまたまた南西の強風~。

まっ、昨日よりはちょっと良いかな。

まずLTアジ船。今日もドッタンバッタンで

初心者のお客様にはちょっと釣り辛い1日。

潮も効かずに食いもポチポチ。

潮が効かないとイワシが多くて、

仕掛けも絡まって・・・・・・・・・・。

ポチポチの1日でした。その後はちょろっとカサゴに。

港周りの20m前後を狙い小型は放流して

18~28cmが1~18尾、皆さん10尾前後でした。

そしてLTタチウオ船。今日も波も高かったのですが

朝から反応も良く、ドラゴン連発。



お客様は少なかったのですが最大は131cmで2kとビックリ。



全員、100cmオーバーをゲットして、数より型の1日



食いの良い日は後半のトロ鯖&アジも好調で



1日で2度美味しいリレー船でした

自分はBBQ船。今日も風で沖には行けず・・・・

シーパラの風影でしたが、皆さん元気に釣りと海水浴



1日で皆さん真っ黒・・・・・。

自分も2日で真っ黒に・・・・・・・・。

明日は日焼け止め買って来よう~。


梅雨明けだって・・・・・

2013-07-06 | 釣り
今日は朝からまたまた南西の強風。

取りあえず、LTアジ船もLTタチウオ船も出船。

まずLTアジ船。昨日の風影は大型が出ただけで・・・・。

場所移動してポチポチと当たり、トロ鯖も混じり

トップ39尾、スソのお客様は船酔いで・・・・・。

せっかくの週末なのに、どうして風が吹くの・・・・。

続いてLTタチウオ船。風が強くなったら

アジに変更しようネってここで出船。

朝一ですぐに反応があり、型出しでホッ!!!!!。

その後はドラゴン級も混じってポチポチの食い。

トップはルアー初挑戦のお客様で8本。

でも「大型が来なかった・・・」とガックリ。



数は出なかったものの大型ゲットのお客様はニッコリ。







後半のトロ鯖&アジは風も強まって

トロ鯖はポツポツ、アジはちょびっとでした。

そしてBBQ船はLTアジ狙い。

でも30分ほど釣ると「船酔いするといけないまでBBQに」

と、言う事で今日はシーパラの風影でBBQ。



お天気は最高だったので、元気にBBQ&海水浴そしてバナナボート



皆さん真っ黒でのお帰りでした。


南西の強風~

2013-07-05 | 釣り
今日は朝から南西の強風。

LTタチウオ船は強風の為、見合わせました。

LTアジ船は朝から小柴沖の風影。

風影といっても波もあり、釣り辛かったのですが

朝から潮もトロトロ効いて絶好調。

トップは河野船長が125尾、続いて111尾で凄え~。



貸竿の女性のお客様もトロ鯖も3本釣ってニッコリ。



また「こんなに釣れました~」とニッコリのお客様も。

当分、食べれますネ。

明日も南西の風のようですが、今日の様には強くないでしょう。

お待ちしてます。

今日はピンチヒッター

2013-07-03 | 釣り
今日は朝から南風そよそよ、というよりやや強い。

7号船のペンキ塗り、魚群探知機入れ替えで

自分がLTアジ船。

風が強くなりそうなので朝から第2海堡へ。

朝一はポチッと型を出しましたが単発で移動。

すぐに型を出しダブル、トリプルも。



でも長潮で潮が効かないのかバレが多く



皆さん水面でポチャポチャと・・・・。

途中から大トロ鯖も混じって



アジ17~26cmとやや小振り主体でしたが

18~73尾、トロ鯖35~45cm 0~10本とお土産になりました。

またLTタチウオ船は撃沈・・・・・。

ルアー船ではポツポツ当たった船もあったようですが・・・・

後半のトロ鯖&アジは好調に当たりこちらもお土産たっぷり。

明日からの潮変わりに期待しましょう。

では明日は定休日、またまた雑用で・・・

ダイビングは来週行けるかな~。

ギンジャケ・・・・・・・

2013-07-02 | 釣り
今日も凪~、最高の釣り日和が続いております。

今日もLTアジ、LTタチウオリレー船が出ました。

まずLTアジ船。昨日絶好調の港前、今日はポチッ・・・。

トロ鯖のご希望もあったので第2海堡へ。

今日はアジが好調に当たり、ダブル、トリプルも。

そんな中、な・な・なんと・・・・、

今日は・・・・

・・・

・・・

ギンジャケが釣れた~。



それも女性のお客様に・・・・・。

このギンジャケ、もしかすると・・・・・。

でも、おいしい食べてみてネ。



アジ28~65尾、トロ鯖も混じりました。



そしてLTタチウオ船。

朝から今日は反応バッチリ。

すぐに当たり、ニッコリ。

今日はエサ釣りのお客様で、当たりは頻繁にあるのですが

なかなか食い込まず、そんな、こんなで

モーニングサービス終了~・・・・・。

午後のトロ鯖は好調、でもアジはポチッ・・・・。

明日リベンジですネ。



明日は7号船が魚群探知機を入れ替えるので

アキラはペンキ塗り、LTアジは自分が担当します。

是非、おいで下さいネ。

美味しいアジを釣ってきて~

2013-07-01 | 釣り
今日も朝から凪、また涼しくで絶好の釣り日和でした

今朝、マダイ釣り専門のお客様が来店。

先日三喜丸のアジ釣り大会にご参加頂きましたが

「昨日、嫁さんが前回のアジが食べたい」とのご希望が。

「なかなか釣りに行ってこいなんて言わないのに・・・」

よっぽど、港前のアジが美味しかったのでしょう。

で、今日は小柴沖の20m前後。



朝から良型のアジが好調に当たりニッコリ。



外道にシロギス、イシモチ、またマゴチや大トロ鯖も。



トップ35尾がお2人、続いて34尾でお1人だけ23尾でした。

きっと奥さん喜びますヨ~。

またLTタチウオ船。今日も朝から「トロ鯖が食べたい」との事。

まずタチウオ、反応はここ何日では1番良かったのですが

潮が気に入らないのか、厳しい・・・・・。

後半にいくらか当たりが良くなったようですが

お2人で0~2本・・・・。

後半のトロ鯖は15~18本、アジ1~5尾

「アジを釣りに行ったけどトロ鯖が多くて・・・」

でもご希望のトロ鯖たっぷりでニッコリのお帰りでした。

明日もお待ちしております。