海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

明日はLTアジ船、スミイカ船、タチウオ船が出船します

2018-01-15 | 釣り
今日は朝から南西ビュービュー。次第に治まる予報でしたが、

午後になってますます強くなりました。

LTアジ船はお客様見えずお休みでした。

明日、お待ちしております。。

スミイカ船は朝から南西ビュービュー。

でも、今日も風影の下浦沖60mで活発に乗り、

トップ14ハイ、続いて13ハイ、9ハイと続き、お1人型見ず、

1日出来れば・・・・。

明日も出船決定、お待ちしております。

タチウオ船も出船しました。

強風の中、久里浜沖まで行きましたが、

海悪く、Uターンしました。

明日、ご予約お待ちしてます。

明日はLTアジ船とスミイカ船、タチウオ船が出船します

2018-01-14 | 釣り
今日は朝から北風が強く生憎のお天気、

すぐに治まる予報でしたが、なかなかな凪ずに・・・・。

午後になってやっと治まってきました。

LTアジ船は配船の都合でお休みでした。明日、お待ちしております。。

スミイカ船も朝から北風ビュービュー。

次第に治まる予報でしたが、午後になっても波が高かったので

風影の下浦沖60mで移動、

潮が効きだすと活発に乗りはじめ、

トップ15ハイ、続いて13ハイ、スソの方2ハイでした。

タチウオ船も今日は配船の都合でお休みです。

明日、ご予約お待ちしてます。

今日はお客様からのリクエストで真鯛五目船で出船しました。

朝から北風が強く生憎のお天気でしたが、

久里浜沖50mでイナダがまたまた絶好調~。



今年は1月になってもイナダがご機嫌、

脂ものって絶品のイナダ、トップ15本、

スソの方3本で皆さんクーラー満タンでニッコリ。

マダイはトップ4枚でしたが、

美味しいイナダ、刺身、シャブシャブ、味噌漬け、干物とご堪能下さい。

次回は1/21に出船予定です。

明日はスミイカ船、真鯛五目船が出船します

2018-01-13 | 釣り
今日も朝から凪、週末にこのお天気、やっぱり良いですね。

でも、ちょっと寒かったかな

LTアジ船は今日は残念、お客様見えずお休みでした。

明日は配船の都合でお休みです、週明けお待ちしております。

スミイカ船は竹岡沖40m前後を狙いました。

今日も朝から潮が効いて大型ノリノリモード。



お客様も少なめでしたが皆さんデッドヒートで、



トップ16ハイ、スソの方7ハイでしたが

お1人を除いて10ハイ以上とニコニ顔でのお帰りでした。

明日も潮が効けば期待大、今お待ちしております。

タチウオ船は久し振りの出船です。

朝から久里浜沖の70~120m前後を狙いました。

小振り、中型主体でしたが、朝から当たり活発。

水深も釣り易いので、皆さんニッコリ。

当たりだけ、食い逃げ、途中でのバイバイも多かったのですが



トップ28本、スソの方16本とニッコリのお帰りでした。



明日は配船の都合でお休みです。



また明日はご希望で真鯛五目船が出船確定です。お待ちしてます。

明日はLTアジ船とスミイカ船、タチウオ船が出船します

2018-01-12 | 釣り
今日は久し振りの凪。

LTアジ船は小人数で小柴沖30m前後でスタート。

現場に着くと潮が澄んで、また潮がまったく効かない・・・・・・。

この状態は1日そのままで、

良型主体ながらもトップ22尾、スソの方9尾で、

外道にイシモチもトップ10尾ほど混じりました。

明日リベンジです。

スミイカ船は久里浜沖~下浦沖を狙いました。

朝から潮が効いて大型絶好調。

お客様も少なかったのですがトップ17ハイ、



続いて16ハイ、15イでした。



明日も潮が効けば期待大、今年もお待ちしております。

今年は型が良いので楽しみですネ。

タチウオ船は残念、お客様見えずお休みでした。

明日お待ちしてます。

明日はLTアジ船とスミイカ船、タチウオ船が出船します

2018-01-08 | 釣り
LTアジ船は今日もお子様混じりで小柴沖30m前後でスタート。

朝から当たりましたが単発で、

場所移動してもまたパラパラッと。

中アジ主体でトップ38尾、スソの方17尾で

外道にイシモチが混じりました。

スミイカ船は久里浜沖~下浦沖を狙いました。

朝から潮が効かずに拾い釣り。

でも、大型主体で手応えはバッチリ。

トップは初挑戦のお客様が6ハイ、続いて5ハイ、4ハイ、2ハイでした。

潮が効けば期待大、今年もお待ちしております。

タチウオ船は残念、お客様見えずお休みでした。

ご予約お待ちしてます。

明日はLTアジ船、スミイカ船、タチウオ船が出船します

2018-01-07 | 釣り
今日は朝から北風ビュービューの最悪のお天気。

LTアジ船の初心者5人組のお客様はそうそうに船酔いでダウンで

、一度、帰港してから再度の出船になりました。

LTアジ船は今日も小柴沖30m前後でスタート。

朝から好調に当たり、中アジ主体で好調持続で

トップ63尾、スソの方48尾で、

外道にイシモチが混じりました。

スミイカ船もビュービューでドッタンバッタン。

今日も久里浜沖からスタートしましたが、

海が悪かったので下浦沖の風陰へ。

朝からポツリポツリの拾い釣り。

後半は水深60mまで狙い

トップ8ハイ、初挑戦のお客様が1ハイでしたが、

もうお1人方は5ハイと大健闘でした。

タチウオ船は昨日の宣言通り、横須賀、走水沖60mで辛抱釣り。

朝から海悪く、船酔いのお客様も出てしまいましたが、

後半には立ち直りホッと一息。

前半は反応も少なく苦戦。

後半に反応も固まり出して、ポツポツと当たり



バラシが多かったのですがトップ11本、

続いて9本で、スソの方4本とでした。

明日もお待ちしてます。

明日はLTアジ船、スミイカ船、タチウオ船が出船します

2018-01-06 | 釣り
今日も朝から凪~。今年、一番のお天気でした。

LTアジ船は今日も小柴沖30m前後でスタート。

朝から好調に当たり、ニッコリのスタート。

その後も中アジ主体で好調持続で



トップ102尾、続いて80尾台2人で、



スソの方46尾で、外道にイシモチが混じりました。

スミイカ船も朝からベタ凪~。

今日も久里浜沖からスタート。

朝から潮が効いて、大型スミイカは元気いっぱい



。お客様も少なかったのですが



1日好調に乗りトップ10ハイ2人、

スソの方8ハイと絶好調~の1日でした。

タチウオ船は久里浜沖150mからスタート。

反応はあるのですが当たり悪く、

当たってもハリかかりしなかったり、



途中で居なくなったりとトップ10本2人、



続いて8本で、お1人1本と厳しい1日でした。

明日は走水沖で辛抱かな。

明日も出船決定、お待ちしてます。

明日はLTアジ船、スミイカ船、タチウオ船が出船します

2018-01-05 | 釣り
今日は朝方は北風そよそよ、その後、治まってきました。

LTアジ船は残念、お客様見えずお休みでした。明日、お待ちしてます。

スミイカ船は今日も久里浜沖からスタート。

朝から潮が効いて、大型スミイカ元気いっぱい。



お客様も少なかったのですがトップ14ハイ、続いて12ハイ、

スソの方7ハイと絶好調~の1日でした。

潮が効けば期待大、年明けもお待ちしております。

タチウオ船は残念、お客様見えずお休みでした。明日、お待ちしてます。


明日はLTアジ船、スミイカ船、タチウオ船が出船します

2018-01-04 | 釣り
今日は朝から凪~。今年、一番のお天気でした。

LTアジ船は今日も女性のお客様混じりで小柴沖30m前後でスタート。

前半は単発でしたが、潮が効いてくるとポツポツと当たり、

中アジ主体でトップ51尾、スソの方20尾で、



外道にイシモチが混じりました。

スミイカ船は朝から凪~。

今日は久里浜沖からスタート。

昨日はガンガン効いていた潮が今日はベタ~。

潮が効いてくるのを期待しましたが、

残念ながら潮が効かずトップ7ハイ、

残念ながらお1人型見ずでした。

潮が効けば期待大、年明けもお待ちしております。

タチウオ船は朝一「久里浜沖、巻き網が巻いちゃったみたい・・・、反応もない・・・」

取り敢えず、走水沖でスタートしましたが、

型だけだったので久里浜沖に移動。



船が固まり出すと反応も良くなり、



当たりもポツリポツリと出始めホッと一息。



でも水深200mで反応は180m前後と深場の釣り。



反応バッチリで当たりも活発でしたが、



バラシ、タカ切れが多く、なかなか数が伸びなくて・・・。

でも、後半に潮が変わると、



型も良くなり当たり活発に。



トップ22本、続いて19本で、スソ6本でした。



水深が深いので、タカ切れ時の変えリールや予備のライン、

またエサ釣りのお客様は水中ライトがあった方が良いですネ。

オモリは80~100号、ハリも型が良いので大き目がお勧めです。

もちろんルアーでの挑戦もお待ちしております。

明日はLTアジ船、スミイカ船、タチウオ船が出船します

2018-01-03 | 釣り
LTアジ船は今日は女性のお客様混じりで

小柴沖30m前後でスタート。

朝から波も高く、

後半はますます風も強まる生憎のお天気でしたが、

中アジ主体でポツポツと当たり、

トップ74尾、船酔いの方10尾で、

外道にイシモチが混じりました。

脂の乗りも良く美味しいアジです

スミイカ船も朝から北風が強かったので、

朝から下浦沖の風陰を狙いました。

朝から潮も効いてポツリポツリと拾い釣り。

午後からはますます風も強まり13時に早上がりしましたが、

トップ11ハイ、残念ながらお1人型見ずでした。

タチウオ船は久里浜沖150mからスタート。





前半は潮が速く、反応も良かったのですが、



当たりが無く心配しましたが、



潮変わりからポツポツと当たり棚120m前後で



トップ17本、スソは貸竿の方が4本。

こちらも強風で13時早上がりです。

明日も全船、出船決定です

空いているので当日OKです。