2013年の元日、早朝からもっちさん、TAKUさん、tama.さんと初撮りツアーに
初日の出&初日の出号(城北線)は、??なので
まだ脳も体も眠っておりました(言い訳)
気合いを入れ直して
三つ目のお初は本日のメイン鉄、大井川鉄道SLかわね路号
2本の日の丸&富士山にニョロニョロが巻きついたヘッドマーク付き
他にも風情ある大井川鉄道の撮影を堪能してきました。
スタートから非常に充実した撮り鉄の始まりでした
2013年の元日、早朝からもっちさん、TAKUさん、tama.さんと初撮りツアーに
初日の出&初日の出号(城北線)は、??なので
まだ脳も体も眠っておりました(言い訳)
気合いを入れ直して
三つ目のお初は本日のメイン鉄、大井川鉄道SLかわね路号
2本の日の丸&富士山にニョロニョロが巻きついたヘッドマーク付き
他にも風情ある大井川鉄道の撮影を堪能してきました。
スタートから非常に充実した撮り鉄の始まりでした
正月バージョンのSL本当にカッコよかったです!! 来年は是非!(^^)!
来年の前に桜の時期も最高みたいですよ!!!
樽見、DY、SL・・・VS天気&仕事\(◎o◎)/!
今年も宜しくお願い致します。
いつもご一緒のロングブーツの似合う素敵な奥様にもヨロシクです(^_-)-☆
私も、スタートから縁起の良いカッコ良い写真が撮れて満足の一日でした!(^^)!
大井川鉄道、恋をしてしまったかもしれません(^_-)-☆
元日はお疲れ様でした(^_^;)
あの最高のロケーション、TAKUさんナビがなかったらたどりつけなかったかも、感謝、感謝です。
TAKUさんのサブ機、動画じゃないよね!?
お正月バージョンの、大井川鉄道、良いですね~。
私は、見たことも撮った事もありません、(汗)。。
今年は無理でも、来年は撮りにいきたいですね、行きたい所が、どんどん増えていきます。
関ヶ原付近には、よく出没しております、何処かで、お会いできるかもしれません、その節は宜しくお願いします。
大井川鉄道とは、お正月から遠征されていますね。
煙を吐いて走行する姿が格好良いです。
MASAさん×SLって新鮮なイメージがします(笑)
それにしてもカッコいいです(>_<)
あの通過の瞬間を思い出しました。
また今年もよろしくお願いします!
最初からぶっ飛ばしていきますよ~!
中々、飛ばすチャンスがないので^_^;
ゾクゾク感を超えないとあのカッコ良さは体験できませんでしたもんね\(^o^)/
楽しみがまた増えましたねぇ~(^^ゞ
カッコイイ~♪♪
当時のゾクゾク感もたまらんかったっすね!
この大井川の企画、都合が合うかぎりまたやって行きましょう(笑)