三本のドクターイエローを捕獲した後は、いよいよこの旅のメイン、
大井川鐵道納涼ビール列車乗車
と、その前にちょっと時間があったので、トーマス君を抜里~家山付近で
二日目の下りのトーマス君は、福用付近で川にチャポンして
ちなみにこんなセクシー??スタイルで撮っていたそうです(笑
あれっ、メインのビール列車の写真がないって???
飲んで、はしゃいで、完全に撮影ノックアウト
超ご機嫌、酔っ払いオヤジのカットで
とにかく、ムチャクチャ楽しかったということしか記憶無です
三本のドクターイエローを捕獲した後は、いよいよこの旅のメイン、
大井川鐵道納涼ビール列車乗車
と、その前にちょっと時間があったので、トーマス君を抜里~家山付近で
二日目の下りのトーマス君は、福用付近で川にチャポンして
ちなみにこんなセクシー??スタイルで撮っていたそうです(笑
あれっ、メインのビール列車の写真がないって???
飲んで、はしゃいで、完全に撮影ノックアウト
超ご機嫌、酔っ払いオヤジのカットで
とにかく、ムチャクチャ楽しかったということしか記憶無です
よくこのようなアングルを見つけられますねぇ。
迫力あるトーマスの姿、かっこいいです。
先日掲載されていた杭瀬川の風景、私も行ってみました。
長閑な感じを出せる良い場所でした。ありがとうございました。
ビール列車、楽しい時間をありがとうございました!
福用の白光川の一枚、涼しげで良いですね!今度、真似して見ま~す(^-^)/
緑の中を走るトーマスが、なんだかとても気持ちよさそうに見えます
ナイスアングルの為なら、川の中も厭わないのですね
「記憶無」となるくらい楽しまれたことが胸から伝わってきます
返コメ遅くなりスイマセンm(__)m
あんまりアッツかったのでついつい涼しげな小川に入っていったら\(^o^)/というアングルを発見することができました^_^;
それにしても、俊さまの大垣と近江長岡のひまわり&新幹線、素敵で羨ましいです!!
今年は、満開時には行けそうにありません(涙
そして、なんといっても杭瀬川のカット、水草が気持ち良さそうでイイですね、実は先日のDYはそんな感じで撮りたかったのですが、どうしてもDYが小さくなるのには・・・
本当に長閑でイイですよね(^_-)-☆
なかなか、カッチョエエーHNですね!!
ビール列車最高でしたね、こちらこそ楽しい時間をありがとうございました。
また、カッコイイ(笑 お写真ありがとうございました、勝手に使用してm(__)m(^^ゞ
涼しさ感じていただけて光栄です!
是非、チャポンといわず、バシャーンと豪快に水しぶきをあげて魚をナイスキャッチする瞬間とSLのコラボを期待していますよ(^o^)/
初コメ、うっれしーなぁー(大嬉
ありがとうございます。なんか、緑の中を走るトーマスのカット、女性陣には大好評のようで(おふくろ&TAKU嫁様
本当にうれしいんです!(クドイ
ナイスなアングルの為なら、チョット攻めすぎましたね(大汗
後で知りましたが、川の中にもオイラの大っ嫌いのニョロピ~(マム~)がいるそうです!
パクッとされなくて本当に良かったです(@_@;)
お酒には飲まれないように、今後も「記憶無」寸前まで、全力で飲みに撮影に挑みます(^。^)y-.。o○(笑