先週の日曜日、
名古屋港に寄港している世界最大級の練習帆船、「海王丸」のセイルドリルを見にいってきました。
美しい36本の白い帆が張られる姿をご覧下さい。
お兄さん、射程距離?メートルでっか?
美しい、まさにその一言
彼らは、スゴイ スゴすぎる
僕は隣で一緒に撮影していたお兄様の!?メートルの脚立に登らせて頂き しただけで・・・
やっぱり、美しい36本の帆
その海王丸は本日、登しょう礼を行い、出港していきます(^^ゞ
素敵な感動をありがとう
先週の日曜日、
名古屋港に寄港している世界最大級の練習帆船、「海王丸」のセイルドリルを見にいってきました。
美しい36本の白い帆が張られる姿をご覧下さい。
お兄さん、射程距離?メートルでっか?
美しい、まさにその一言
彼らは、スゴイ スゴすぎる
僕は隣で一緒に撮影していたお兄様の!?メートルの脚立に登らせて頂き しただけで・・・
やっぱり、美しい36本の帆
その海王丸は本日、登しょう礼を行い、出港していきます(^^ゞ
素敵な感動をありがとう
いや、素晴らしい画と言うべきか。
ちらっと写っている方のレンズ、これまた凄い・・。
う~ん、帆船は撮ったこと無いです。
この前は空振りでしたね・・。当方も同じです。
次のDYは空振りしませんように・・(願
お互い・・。
重量は約5kg.
このレンズを構えて2mの脚立を利用して帆船を撮影する彼の構図が気になりますねぇ。
他人事のように言っている私ですが、被写体としてチラッと写っていたとは・・・。
私の風貌は、あの雰囲気には馴染んでいなかったように感じます。
これからは人に見つからないような場所でコソッと撮影します。
最後の一枚、素敵な構図ですねぇ。
目の付け所がシャープです!
本当に綺麗、華麗、カッコよかったですよ!!!
御一緒だった方の大砲、これまたかっこよかったですよ!!
そして、DY、やられましたね~~(ToT)/~~~
今度は、そのカッチョイー幸せの靴をはいて元気に駆け回るお孫さんのもちろんその靴を流し撮り決めてくださいな(^_-)-☆
海王丸はもちろん、MKさんの脚立に上がり、カッチョェーグラサンに大砲、見ていて惚れぼれしましたよ!!! マジで、近くににいた坊やもスッゲーと連発していましたし。。
最後の一枚気に入っていただけて光栄です。
では、またどこかで(^^ゞ