2024-2-25(日)雨
日記・・・と記録・クリスマスローズ咲きだす。
・19日・水道配管・電気配線工事
・20日・朝から脈拍150越え、一日ノビていました。
体調が戻ってもツカレ無いように
小さい仕事(ジオラマも小さいのですが…)を選んで作業
・ダイソーのかるい紙粘土を丸めて指で押し…花と葉を200ほど…
やぶ椿四本と白椿造りました、どちらもサツキの枯れ枝に・・・。
・真ん中は長尾街道から南に折れて、
道明寺天満宮の「梅園」(※私のオススメ!)と道明寺の間に
「東高野街道」が・・・河内長野で各高野道が交わります。
・左の「やぶ椿」は新作四本目!
サツキの枯れ枝が椿の樹容に似ていて・・・。
・平野全興寺の本堂を見本に「薬師堂」を
右隅には新作「白椿」
本物はウチの玄関先に50年植えてありますが、
近いうちに終活で伐採予定!ジオラマにして残そう・・・
でも、これもすぐに対象!?
・街道沿いに「閻魔堂」置いて・・・・思考・・・
・梅園の玄関です、この右手に「道明寺天満宮」の本殿があります。
・梅の木は、クチナシの枯れ枝!これも樹容がにています、ので…
今日はあんまり面白い記事になりませんでした、次回ガンバリます、