八洲学園大学国際高等学校の広告が入った『八洲’s 逆バージョン世界地図
』が完成したよ♪自分は、地理歴史科の教員なので、この逆バージョンの世界地図はお気に入り★明日の通学スクーリングの「地理B」の授業で使おっかなぁ!?


≪●八洲’s 逆バージョン世界地図のポイント●≫
①地図の周りにある各国の国旗の下には、人口が載ってる!
②様々な航路が載ってる!「コロンブス」「マゼラン」「バスコ・ダ・ガマ」「バルチック艦隊」「咸臨丸」etc.
③ランキング情報が盛り沢山★「面積」「人口」「山の高さ」「河川の長さ」「島の大きさ」
④「世界の通貨」「主な言語」「主な宗教」etc.
・・・などなど、いろんな情報が載ってるから、見てて飽きないんだなぁ。。。
もしも、この地図を貼ってくれる方(小学校・中学校・公民館なども可。)がいましたら、「
mnakamura@okinawa.yashima.ac.jp
」へメールを下さい♪
※画像は、左から仲間美月先生(国語科)・男子生徒さん(神奈川県)・女子生徒さん(沖縄県国頭郡)だよ。
↓★ブログランキングに参加しました。
なんで逆地図なん!?って思った人、応援にポチッと3箇所を押してください!
通信制高校はどこまでランキングがいくかなぁ~!?【八洲学園大学国際高等学校HP】(全国から入学可能)







①地図の周りにある各国の国旗の下には、人口が載ってる!
②様々な航路が載ってる!「コロンブス」「マゼラン」「バスコ・ダ・ガマ」「バルチック艦隊」「咸臨丸」etc.
③ランキング情報が盛り沢山★「面積」「人口」「山の高さ」「河川の長さ」「島の大きさ」
④「世界の通貨」「主な言語」「主な宗教」etc.
・・・などなど、いろんな情報が載ってるから、見てて飽きないんだなぁ。。。




※画像は、左から仲間美月先生(国語科)・男子生徒さん(神奈川県)・女子生徒さん(沖縄県国頭郡)だよ。
↓★ブログランキングに参加しました。





