小さな幸せ

町などで見つけた何気ない輝きや
小さな喜び

カミキリムシと小さなバッタ

2014年07月19日 | 日記

     昨日 朝の水遣りの時

     バサッと何か落ちてきた音がしたのでよく見ると

     カミキリムシが小松菜のところにいました

     写真を撮ろうとしたが カメラのバッテリーの残量がすくないせいか

     マクロが撮れない

     仕方なく飼育箱に入ってもらった

     エサはとりあえずキュウリを入れた

     どうも ミカンの木から落ちてきたようなので

     ミカンの木の枝を入れたら

     キュウリも食べていたが ミカンの枝の方がすきそうだ

     それから

     水遣りの時 紫蘇やバジルの所からバタバタバタと沢山飛び立つ虫がいる

     小さなバッタ達だ

     場所によってはほぼレース状態だ ヤレヤレ

     

     

     このようなバッタが例年よりも多いきがする

     

     先日きれいな花が咲いたインゲンが生り始めました

     

     赤いインパチェンス もらったものだけどなくなってしまったと思ったが残っていて良かった 

     

     この赤紫っぽいピンクばかりと思っていました