ブログ
ランダム
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
私のデイリーニュース
毎日の出来事を徒然に綴る
謎解きはディナーのあとで
2011年10月26日
|
読む
テレビドラマが始まるということで、前に買ってあった本を急いで読んだ。
昨日までに読み終わった。この小説をどのようにドラマ化するのか楽しみだったが
なんとなく配役が、あっていないような気がする。
もう少し格調の高い人達を使うべきでなかったのか。軽すぎる。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
産業遺産の講演会
2011年10月26日
|
学び・聴き
芝浦工業大学 教授 大内 浩氏の「産業遺産の再生活用で魅力的なまちづくりを」と言う講演会を聞きに行って来ました。
豊洲の開発での成果と問題
ボストン、ロンドンなどの海外事例から学ぶ
江東の産業遺産活用のアイデアと実現方策 のテーマでした。
豊洲の開発では
土地の記憶を生かすための産業遺産の活用
「職住遊混合」の複合施設
を元に開発を進めた。
50haの開発には看板、歩道など進出企業との約束事を決めた。
淀橋浄水場跡地の西新宿の開発と大きく違うところだそうだ。
ロンドン・ボストンなどでは港、ドック、倉庫などが生活の場として生まれ変わっている。
今後は開発された街のガイドラインの継続性の確保が問題となるとのこと。
江東の問題では水路と水辺をどう開発していくかが課題となると言う。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
ユナイテットシネマ・豊洲
2011年10月26日
|
日記
豊洲のHPを見ていたら、「英国王のスピーチ」の上映が10/29~11/4まであると載っていた。
前に見るのを忘れていたので行ってみようと思う。今回上映のタイトルを見ていたら
今までと違い、過去に上映したものを行うことになっていた。
見逃した映画や、他の映画館でしか見られなかったものを、上映してくれるとありがたい。
スクリーンは沢山あるのだから。(入場料を安くすることも一考か----)
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「2千円札」を持っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2011年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
ドコモだけ
リングフィットアドベンチャ
玉木さん
SIXPAD FootFit
Qさま
フジテレビ CM
ラーメン
オニオンスープ
コージコーナー
おつまみチキン
>> もっと見る
カテゴリー
運動・体操
(188)
料 理
(57)
スカイツリー
(17)
見る・聞く
(20)
見る・聴く
(87)
作る・造る・創る
(28)
見学・見る
(32)
見学
(20)
参加する
(81)
体験
(16)
行動・行なう
(174)
たべる・飲む
(219)
遊ぶ
(81)
散歩・散策
(333)
読む
(403)
食べる
(175)
見る・観る
(412)
買い物
(464)
学び・聴き
(212)
ゴルフ
(51)
クラブ
(0)
マンション
(50)
ディズニー
(744)
出席する
(42)
音楽
(7)
いただく
(6)
料理?
(1)
テレビ
(38)
まんざい等
(2)
落語など
(10)
展示会
(1)
応援
(3)
見る
(2)
ゲーム
(5)
食べる・見る
(1)
提言・提案
(1)
マラソン
(1)
日記
(1458)
映画
(49)
乗る
(1)
提言
(3)
医者
(15)
使う
(2)
頂く
(10)
連絡
(3)
聞く・きく
(13)
考える
(11)
報告など
(34)
飲む
(40)
プレゼント
(6)
旅行
(90)
グルメ
(0)
最新コメント
omachi/
ユザワヤ
omachi/
里見 清一さんのコラム
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ