私のデイリーニュース

毎日の出来事を徒然に綴る

東西花形落語会

2012年11月17日 | 学び・聴き
春風亭昇太、柳屋三三、桂吉弥、桂鯛蔵(開口一番)の落語を聞きに行きました。

チケットはずいぶん前に売り切れていました。

鯛蔵さんの話は早口なのと関西弁で私にとっては少し聞きずらいと思いました。

若い女性の方も沢山来ていました。昇太さんの人気なのでしょうか。

来年行われる、小朝、正蔵の会のチケットは今年聞いてあまり良くなかったので買いませんでした。

最初の頃の小朝は満席でしたのに----

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマスⅡ

2012年11月17日 | 日記
(画像をクリックすると大きくなります)

飾り付けの追加をしました。

                

時が経つのは早いもので、もう11月の半ばを過ぎました。

これからは忘年会も増え、飲みすぎで、もやーとしているとすぐにお正月です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東 祥三

2012年11月17日 | 日記
この人は、当選するまでは、何をやっていたのか。ヒゲをはやし汚らしい。

次回は選挙区では落ちるだろう。前回はまぐれだから---
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

維新の会

2012年11月17日 | 日記
なんだかんだと選挙で騒がしい。どの党が良いのかさっぱり解らない。

維新の会がいいのかとも思っていたが、東国原が出るようではやめた。

70歳以上の人数、65歳以上の人数、各党の候補者の平均年齢の40歳~50歳程度の党に入れようかと思っている。

但し、官僚に立ち向かえるのか、そこが問題だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする