福岡ハカセのパンタレン パングロス
宮藤官九郎のいま なんつった?
文春データーでわかる「日本人とコロナ」
読んで、コピーして知り合いに配りました。--- 3部
福岡ハカセのパンタレン パングロス
宮藤官九郎のいま なんつった?
文春データーでわかる「日本人とコロナ」
読んで、コピーして知り合いに配りました。--- 3部
昨日、ヨーカドーに行ってきました。
昼食はフードコートでラーメンを食べました。
席は間隔をあけ、全部が同じ方角に(前向き)座るようになっていました。
マックは買う人が大勢いました。
そこにウーバーイーツが取りに来ました。
帰りかけはインド料理店にも取りに来ていました。
東京都の感染者数を毎日見ている。
判らないことが1つある。
台東区の20日付の感染者数が59になっている。
永寿病院は台東区にあり、その感染者数約190名が含まれていると書かれている。
感染者数はその感染者が住む住所で集計されているのか。
どこで感染しているかとは違うのだろう。